2023年7月

  • PTA掲示板完成!

    2023年7月10日
      PTAの本部役員の皆様が、児童昇降口に、PTAの掲示板を手作りで作成してくださいました。
      ふれあい相談会で来校の際、ぜひ、御覧ください。
    • 7/10の給食

      2023年7月10日
        背割りロールパン 牛乳
        フランクフルトのケチャップソースかけ
        クリームスープ
         
      • 今週の5年生

        2023年7月7日
          7月になりました、1学期まとめの時期となりました。
          【算数科「合同と三角形、四角形」】対応する辺や角について考え、発表しました。
          四角形、五角形の内角の和は、何度になるかを考えています。
          【家庭科】タブレットパソコンで動画を見ながら、ボタンつけに挑戦しました。
          【体育科「水泳」】ビート板を使い、平泳ぎの足の動きが上手になるように、挑戦しています。
          【図画工作科「立ち上がれ!ワイヤーアート」】ワイヤーを切ったり曲げたりしながら、作品作りを進めています。
          少しずつ完成してきています。
        • 7/7の給食

          2023年7月7日
            ☆ふるさと給食・浜松パワーフード給食☆
            ごはん 牛乳 チンジャオロースー
            おこげスープ おこげ
             
          • 美薗学習で講師をお招きし、盲導犬についてのお話を聞きました。
          •  なかよし学級の5年生は、書写の時間に「成長」という字の清書をしました。
             手本を見て、筆順や筆の動かし方を意識しながら、丁寧に書きました。
          • 7/6の給食

            2023年7月6日
              ☆七夕献立☆
              ごはん 牛乳 星型ハンバーグの和風ソースかけ
              きゅうりの南蛮漬け 天の川汁 七夕ゼリー 
            • 音楽科では、リコーダーの演奏に意欲をもって、取り組んでいます。
              算数科では、「表とぼうグラフ」の学習が始まりました。
              暑い中ですが、どの子も意欲的です。
            • 家庭科「クリーン大作戦」では、校内で汚れている場所を見つけ、掃除をしました。使用する掃除用具や掃除の順番を工夫して、とてもきれいに掃除をすることができました。
            • 7/5の給食

              2023年7月5日
                ごはん 牛乳 さわらの塩こうじ焼き
                じゃがいもの土佐煮 生揚げのみそ汁