今週の5年生

2023年6月16日
    学習に取り組む子供の姿勢に、変化が出てきました。主体的に考えながら、活動できるようになってきています。
    【理科「植物の発芽と成長」】インゲンマメにヨウ素液を直接かけると、色がどのように変化するかを調べました。
    日光をあてて育てたインゲンマメと日光をあてないで育てたインゲンマメの成長の違いを観察しました。
    【体育科「リズムダンス」】運動会で踊ったダンスをクラスの友達に披露しました。
    【国語科「古典の世界」】言葉の響きやリズムを感じながら、俳句を音読しました。
    【美薗学習】夏のビオトーブの様子を観察しました。
    【新体力テスト】上体起こしを真剣に取り組みました。
    【プール開き】待ちに待った水泳の学習が始まりました。