2022年

  • 授業風景(3年生)

    2022年2月2日
      道徳「いつかオーストラリアへ」で、地図帳を見ながらオーストラリアや、その他の国にも興味を広げました。
      外国語で、「What's this?」の表現を使って、タブレットでクイズを作っています。
      理科「電気の通り道」で、どのように回路を作ると豆電球がつくか調べています。
      図画工作科「ゴムゴムパワー」の学習で、動くおもちゃを作り、その動きを楽しみました。
    • 6年生 学習発表会

      2022年2月1日
        1月31日(月)に、6年生が学習発表会を行いました。
        残念ながら、保護者の皆様に参観していただくことはできませんでしたが、精一杯発表することができました。
        タブレットを使って、プレゼン資料を作りました。
        グループで協力し、どうすれば分かりやすい発表になるか考えました。
        発表会に向けて、練習に取り組んできました。
      • 1年生 授業風景

        2022年1月31日
          算数科「大きなかず」のまとめをしました。
          100までの数え方や大きさ比べ、足し算や引き算の学習をしました。
          算数科「なんじなんぷん」の学習の様子です。
          プリントを使って、時刻の読み方を確認しました。
          図画工作科では、先週に引き続き鬼のお面をつくりました。
          完成したお面をみんなで見せ合いました。
          体育科では、「とびばこあそび」をしています。
          強く踏み切ることを意識して活動しています。
        • なかよし学級 体育

          2022年1月27日
            なかよし学級の体育の時間です。
            1~6年生でなわとびの練習をしています。
            なわとびカードの技に挑戦し、自分ができる技を増やそうと頑張っています。
          • 5年生は、各自アマゴを家庭で育てています。
            2月9日には、天竜川の支流に稚魚を放流します。
            学校でも、職員が交代で育てています。
            毎日見ていると、愛着がわきます。
          • 3年生 授業風景

            2022年1月26日
              話し合い活動「3年生オリンピックの種目を考えよう」の授業風景です。
              みんなで考えて、70種類以上の提案がありました。
            • 3年生 授業風景

              2022年1月26日
                図画工作科「ゴムゴムパワー」の学習風景です。
                ゴムで動くおもちゃの台車づくりをしました。
              • 2年生 授業風景

                2022年1月25日
                  2年生の算数科「はこの形」の授業風景です。
                  辺の長さに着目して、いろんな大きさの四角形を組み合わせて箱を作っています。
                • 6年生 合唱練習

                  2022年1月25日
                    6年生を送る会と卒業式に向けて、合唱の練習に取り組んでいます。
                  • 1年生 授業風景

                    2022年1月24日
                      図画工作科では、鬼のお面づくりをしました。
                      自分の心の中にいる鬼を表現しました。
                      生活科では、むかしのあそびで凧あげを楽しみました。
                      国語科では、「どうぶつの赤ちゃん」を学習しました。
                      ライオンとしまうまの赤ちゃんについて、生まれたときのようすを読み取りました。