• 今日の様子です!

    2024年11月18日
      今日も午前中は、とても暖かい日となりましたlaugh園庭で思い切り遊んだ後、ばら組さんとたんぽぽ組さんで、遊戯室で絵具を使って「山」づくりを楽しみました
      この「山」は遊戯室に飾る予定ですfrownダイナミックに絵具遊び楽しかったね
      その頃あじさい組さんは、小学校の図書室に行かせてもらいました
      教頭先生がお出迎えをして下さいましたlaugh図書室には魅力的な本がいっぱいでした途中で小学生とも触れ合うことができ、よい時間となりましたfrown東小学校の皆様、ありがとうございましたlaugh
    • 今日はむすび座さんによる観劇がありましたfrown
      迫力ありfrown面白さありfrown子供たちも夢中になって、見入っていました
      お話の世界に吸い込まれ、あっという間の時間でしたlaugh
      むすび座さん!!素敵な劇をありがとうございましたcheeky
      さて午後は、たんぽぽ組さんで、誕生会がありましたfrown
      たんぽぽ組さんも、質問コーナーができるようになったり、誕生日の歌がとても上手になったり、楽しいお誕生会となりました大きくなったね!!お誕生日おめでとうございます
    • お散歩と誕生会!!

      2024年11月8日
        今日は、地域の方の畑にお散歩に行かせていただきました
        いろんなお野菜がいっぱいありました。子供たちも興味津々です!!
        「これはなんですか~!?」と質問したり、観察してみたりとわくわくがとまりませんfrown
        そして、あじさい組さんは、届け物をお渡ししました
        「11がつ15にち、たけうまたいかいきてください!!」
        11月15日に行う竹馬発表会の御招待状です
        今、毎日こつこつと頑張っているので、その姿を見ていただきたく、思いを伝えにいきましたfrown
        残りの1週間頑張ろうね
        午後、ばら組さんで、誕生会がありました
        「すきなすうじはなんですか?」「3と4です!」「すきなくるまはなんですか?」「はねのあるくるまです!」と質問コーナーがとっても楽しいばら組さんです
        お誕生日おめでとうございます
      • 交流会!!

        2024年11月6日
          今日はあじさい組さんが、子育てセンターなかぜさんへ、交流会に行ってきました
          先週行った、北浜中央幼稚園よりも長い距離を歩きます「行ってきま~す!!」「行ってらっしゃい!!」
          周りの景色をみながら、45分かけて到着です
          ゆり組さん28人が出迎えてくれました!!
          自己紹介をしたり、広い部屋で触れ合い遊びをしたり、園庭でサッカーや遊具で遊んだり、あっという間に時間は流れ・・・
          お弁当を食べたら、お別れですmail
          「楽しかった~~!!」「また来てね!!」「今度は3学期に東幼稚園で待ってるね!!」と挨拶をし、45分かけて幼稚園に戻ってきましたfrown
          たくさんの人数の中で、サッカーや鬼ごっこをしたり、トイレや手洗い場で列になって順番を待ったり、とてもいい体験が出来ましたlaugh歩くのもそうでしたが、初めてのお友達に触れ合う姿に、大きな成長を感じました
          楽しかったね!!そして頑張ったね!!今日は体をゆっくり休めて、また明日幼稚園に元気に来て下さいねfrown
        • 外注弁当試食会

          2024年11月5日
            3連休明けでしたが、子供たちは元気いっぱい幼稚園に登園frown
            好きな遊びを伸び伸びと楽しでいました
            今日は外注弁当試食会があり、保護者の方が日頃子供たちが食べているお弁当を一緒に食べました
            保護者の方と一緒にお弁当を食べたことが、とっても嬉しかった子供たち
            いつもより早く食べてしまう子が多かったようです
            美味しかったね
          • 交流会とお散歩!!

            2024年10月31日
              今日は、あじさい組さんが、北浜中央幼稚園に交流会に行ってきましたfrown
              5月の時と同様、北浜中央幼稚園・北浜北幼稚園・くすのき保育園さんとの交流です
              さすがあじさい組さん!!行きも帰りも、スタスタと元気いっぱい歩きました!!
              北浜中央幼稚園では、遊戯室で触れ合い遊びを楽しんだり、園庭でリレー対決をしたり、違う幼稚園や保育園のお友達と楽しく過ごすことが出来ました来週は、子育てセンターなかぜさんに出掛けます!!楽しみですね
              その頃、たんぽぽ組さんとばら組さんは、園周辺へお散歩に出掛けました
              ばら組さんが、たんぽぽ組さんの手を引いて、優しくサポートしてくれましたfrown
              移り変わりる、周りの景色を眺めたり、小学校の運動会の練習風景をみたり、休憩しながらおやつを食べたり、楽しいお散歩になりましたfrownまた行こうね!!
            • PTAバザーと誕生会!!

              2024年10月30日
                今日は、子供たちが楽しみにしていたPTAさん主催による「バザー」でした
                「こどもバザー」に参加し、持参したお金で買い物を楽しみました
                たんぽぽ組さんは10円4枚!!ばら組さんとあじさい組さんは10円5枚です!!
                 
                一番初めはたんぽぽ組さんから!!
                お金が入ったお財布を大事に持って、「どれにしようかな!!」と悩みながら買い物を楽しんでいましたfrown
                次は、ばら組さんです!!昨年度の経験を思い出し、色々と悩みながら買い物を楽しんでいました
                最後は、あじさい組さんです!!3年目になり、今年もとっても楽しみにしていました
                欲しい物の中から、選んで選んで悩んで悩んで、「よし!これに決めた!!」と決断!!
                買った物をみんなで見せ合ってとても喜んでいました
                幼稚園で、本物のお金でお買い物ができで、子供たちにとって、最高の1日となりました
                PTAの皆様!!子供たちのために、ありがとうございました
                さて、午後!!たんぽぽ組さんでお誕生会がありました
                お誕生日おめでとうございます!!またひとつ大きくなりました
              • 今日「静岡県トラック協会」の皆様が、オリジナル紙芝居「トラックトラックにもつをのせて」の読み聞かせに来て下さいました
                紙芝居の後に、トラックの種類や、何を運んでいるかなどを教えて下さいましたfrown
                質問も受けて下さり、興味をもって聞いていた子供たちですlaugh
                 
              • JAとぴあさんへ!!

                2024年10月25日
                  あじさい組さんが、JAとぴあさんに、さつまいも掘りのお礼に行ってきましたfrownさつまいも掘り当日、園に帰ってきてから、「お礼がしたいfrown」と絵を描き始め、みんなの絵を集めてプレゼントにしました
                  支店長様を始め、女性部の皆様、本当にありがとうございましたfrown
                  帰りは秋を探しながら帰ってきましたlaugh
                  これからの時期、地域にたくさん出掛けていきたいと思いますlaugh
                • 今日は子供たちが楽しみにしていた「やきいもパーティー」の日でしたfrown
                  ボランティアの皆さんにお手伝いをお願いし、おいしい焼き芋を食べることができました!!
                  一人一つお芋を洗って、新聞紙とアルミホイルを巻いたら、ボランテイアさんに「よろしくお願いします!!」
                  焼いている間は、好きな遊びを楽しんで、「できました!!」の合図で、「いただきます!!」
                  甘くてホクホクで、とても美味しく出来上がりましたcheeky
                  お腹も心も満たされた「やきいもパーティー」でしたfrown
                  参加して下さったボランティアさん!!ありがとうございました