2024年5月

  • 今日は、雨でした保育室や遊戯室やテラスで遊びましたfrown
    たんぽぽ組さんは、好きな衣装を着て、新聞紙ごっこや、生き物に触れるなどして、過ごしましたlaugh
    ばら組さんは、様々な箱や材料を使って、車や道路づくりをしたり、ショーが始まったり
    あじさい組さんは、秘密基地づくりやウーバーイーツ屋さんや、バーベキューごっこなど、遊びに必要な物や場をつくって楽しんでいましたそして、今日は、ばら組さんやたんぽぽ組さんを、バーベキューやウーバーイーツや秘密基地や太鼓の達人にご招待!!
    「あじさい組さってすごいね~!!」「楽しい!!」「また来ていい~?」の声が聞かれました!!
    引き継がれていく遊びfrown来週からは、たんぽぽ組さんも通常保育になります!!いっぱい遊んでいこうね!!
    さて、今日はあじさい組で、誕生会がありましたlaugh

     
    今日の「おめでとう!!」コールもとっても元気!!
    みんなでお祝いできました次回も楽しみです!!
  • 今日の様子!!

    2024年5月30日
      段々と気温が上昇し、暑い日が増えてきました水分をこまめにとって、遊んでいますfrown
      今日も好きな遊びを存分に楽しんでいましたlaugh
      遊びの中で、よく観察し、真似をして遊ぶ様子が見られています。年長さんは、昨年の年長さんが遊んでいた遊びをやってみようとしたり、年中・年少さんは、年長さんの遊びを見て、「やってみたい」と思ったり、日々の生活や遊びの中で、お互いに刺激を受けて遊びを楽しんでいますfrown来週からは6月です!!梅雨ならではの遊びや、泡・絵具などの様々な素材を使った遊びを楽しんでいこうと思います
    • 交通教室

      2024年5月28日
        今日は第1回の交通教室がありました雨のため、保育室と遊戯室で行いましたlaugh
        幼交さんと、交通指導員さん。よろしくお願いします!!
        始めに、年少さんの保護者の方を中心に、旗振り指導がありましたlaugh
        どの学級も落ち着いて交通指導員さんのお話を聞き、歩行訓練も、しっかり行う姿が見られましたlaugh
        これからの登降園やお散歩の時、しっかり意識して、安全に十分気を付けていきたいと思います。
        会終了後、幼交さんから、メダルのプレゼントです
        とても上手にお話が聞けました!!これからも交通安全に気を付けて過ごしていきましょう!!
        雨の中、会の運営をして下さった、幼交さんlaughメダルを作ってくだ下さった保護者の皆さん!!ありがとうございましたlaugh
      • 雨の日。

        2024年5月27日
          今日は朝から雨でした時に強く降る時もあり、保育室で過ごしましたlaugh
          あじさい組さんとばら組さんは、リズム遊びをしたり、じゃんけん列車をしたり、遊戯室で体をいっぱい動かしました
          たんぽぽ組さんは、新聞紙でボールを作って、遊戯室で飛ばして遊んだり、保育室でクレヨン遊びをしたりしましたfrown
          これから雨が降る日が増えますね雨の日の遊びも楽しんでいこうと思いますfrown
        • 避難訓練

          2024年5月24日
            今日は蒸し暑い1日でした着替えをして、泥や砂や色水遊びを楽しんでいましたfrown
            泥山の土が乾くと、サラサラになって「さら粉だ~!!」と集めていた子もいました!!
            プールや水遊び前に思い切り楽しんでいこうね!!
            さて、今日は月に1回行われる「避難訓練」がありましたlaugh今日は火災訓練です。
            年少さんも落ち着いて、全員上手に避難することができましたlaughこれからも自分の大切な命を守るために真剣に取り組んでいきたいと思います。
          • 今日は、あじさい組さんが、北浜中央幼稚園へ交流会に行ってきました
            長い距離を歩きます頑張って行って来てね行ってらっしゃいlaugh
            てくてくすたすたと歩いて40分!!到着です
            北浜中央幼稚園・北浜北幼稚園・くすのき保育園の年長さんと一緒に、じゃんけん列車をしたり、園庭で遊んだり、お弁当を一緒に食べたりしました名前を覚えたり、話しかけてみたり、仲良くなるのは、あっという間でした楽しい時間は、どんどん過ぎていき、帰りの時間がやってきましたmail「また会おうね!!」「また遊ぼうね」と言葉を交わし、帰りも頑張って幼稚園まで歩きます!!頑張って!!
            途中でおたまじゃくしがいるのを見たり、神社でおやつを食べて休憩したり、帰りもてくてくすたすた40分!!元気いっぱい幼稚園に戻ってきました
            「ただいま~!!」と大きな声で帰ると「お帰り~!!」とばら組さんが迎えてくれましたfrown
            頑張って歩いた顔は、自信たっぷりの表情です疲れたけれど、とっても楽しかった様子!!次回も楽しみにしようね!!
            さて、あじさい組さんがいない幼稚園では・・・
            ばら組さんとたんぽぽ組さんが、一緒に遊びを楽しんでいましたcheeky
            異年齢の交流が、たくさん見られていますfrown
          • じゃがいも掘り

            2024年5月21日
              今日は、あじさい組さんとばら組さんが、地域の方の畑にじゃがいも掘りに行ってきましたfrown
              畑ママさんとお散歩ママさんも一緒ですfrownよろしくお願いします!!
              ゴロゴロ出てくるじゃがいもに、大興奮!!掘った後も「まだ出てくるかな~!!」と一生懸命じゃがいもを探していましたcheeky
              掘ったじゃがいもは、幼稚園に自分で持って帰ってきました
              じゃがいも掘りをさせてくれた地域の方とボランティアさんにお礼を言って帰ります!!ありがとうございましたlaugh
              その頃幼稚園では、たんぽぽ組さんが、好きな遊びを思い切り楽しんでいましたfrown
              掘ったじゃがいもをお家に持って帰ります!!「ポテトにしよう!!」「カレーにしよう!!」と嬉しそうな子供たち!!
              お家で味わってみて下さいね
              体験をさせて下さった地域の方や参加して下さったボランティアさんに感謝ですfrown
              本当にありがとうございましたlaugh
            • 17日(金)に幼稚園の畑の玉ねぎとじゃが芋を収穫しました
              玉ねぎは、ばら組さんとあじさい組さんが収穫し、じゃが芋は、たんぽぽ組さんが収穫しましたlaugh
              大きな玉ねぎや、ハート型のじゃが芋など、たくさん収穫できました
              カレーパーティーが楽しみです
              そして、ばら組さんとあじさい組さんは、夏野菜の苗も植えました
              野菜の生長が楽しみですwink
              明日は、地域の方の畑に、ばら組さんとあじさい組さんで、じゃが芋ほりに出掛けます
              とっても楽しみですfrown
            • 今日は雨が降りました各部屋での遊びがとっても楽しそうでしたfrown
              あじさい組さんは、太鼓の達人づくりをしたり、ばら組さんは、ショーや車づくりをしたり、たんぽぽ組さんは、伸び伸び遊んだりしていました
              午後。あじさい組さんでは、誕生会がありました
              お友達からの「おめでとう!!」コールがとっても心に響く誕生会でした
               
            • 親子ふれあい散歩

              2024年5月15日
                今日は、美薗中央公園にて、親子ふれあい散歩を行いましたfrown
                一人一つのチェックカードを持って、ウォークラリーゲームをしたり、学級活動をしたり、お弁当を食べたりしました
                ウォークラリーでゴールシールをもらったご褒美に、園長先生からお菓子のプレゼントです「お家の人と分けて食べてね!!」
                美味しいお弁当の後に、おやつを食べて大満足です食べた後は、自由に遊んで、今日の「親子ふれあい散歩」は終了ですfrown
                お弁当を食べる頃には、心地いい風が吹いて、のんびりできたように感じますlaugh
                保護者の皆様、ありがとうございましたlaughお疲れのことと思いますので、ゆっくり体を休めて下さいねfrown