2024年5月

  • 今日はとてもいい天気になりました
    園庭で、水や泥を使った遊びがとても楽しそうでしたfrown
    保育室でも、お友達と遊びに必要な物を作って遊んだり、一緒に遊ぶことで会話が弾んだりしています
    あじさい組さんは、園庭での遊びの後、明日の「親子ふれあい散歩」に向けて、公園のチェックです
    明日はお家の人と一緒で嬉しいですねcheeky今日は早く寝て、体をたっぷり休ませて来て下さいねlaugh
    そして、今日は、ばら組さんでお誕生会がありました
    お誕生日おめでとうございますまた一つ大きくなりましたね
  • リズム遊び!!

    2024年5月13日
      今日は、雨の1日となりました
      保育室で遊んだり、遊戯室で、今年度初めてのリズム遊びを行ったりしました
      たんぽぽ組さんは、大好きな絵具遊び
      今日は大きなダンボールに塗り塗りcheeky素敵なお家になりそうです
      あじさい組さんとばら組さんは、久しぶりのリズム遊びを楽しみましたこれから、色々な動きを増やしていきたいと思いますlaugh
    • 今日は、心地よい日となりましたfrown園庭で異年齢でかかわりながら、穏やかに過ごしましたlaugh
      たんぽぽ組さんは、保護者からいただいた「オクラ」の苗を植えました
      「大きくなあ~れ!!」「大きくなあ~れ!!」と元気いっぱいのおまじないfrown成長が楽しみだね
      あじさい組さんは、自分の一鉢をきれいにしました次は、何を育てようかなlaugh
      13時降園が始まって1週間が経ったたんぽぽ組さんも、お弁当をぺろりと食べて、昼食後の遊びを楽しんでいました
      そして、今日はばら組さんで、お誕生会がありました
      誕生日のお友達への質問も、色々な質問があり、とても楽しい誕生会でした歌もとっても上手で、心温まる誕生会となりました次回の誕生会も楽しみですね
    • 今日の様子です!!

      2024年5月9日
        今日は園庭で遊んでいると肌寒いような日となりましたfrown
        水や泥遊びは少しお休みして、体を動かして遊んだり、色水をつくったりして楽しみました
        たんぽぽ組さんは、13時降園になってから、たっぷり遊べるのが嬉しそうです
        ばら組さんは、色々な空き箱などを使って、自分の好きな動物を作りました
        そして昼食後は、あじさい組さんのバーベキューにばら組さんがおじゃましました
        自然な異年齢児交流ができていますlaugh
        明日は、どんな遊びが待っているかな?
      • 連休明けの今日は、雨風が強い日となりました
        今日は、保育室での遊びとなりましたlaugh
        あじさい組さんは、グループで作った「こいのぼり」が完成しました
        明日は晴れたら、外で泳がせよう!!
        ばら組さんは、ごっこ遊びや作ることが楽しい様子laugh
        お風呂をつくって、みんなで入って楽しんでいましたlaugh
        連休の思い出を話して、絵を描いたり、あじさい組さんの「バーベキュー」におじゃましたりしました
        たんぽぽ組さんは、初めての「粘土」と「お弁当」です
        とっても楽しみにしていた「お弁当」
        みんなで「にこにこ笑顔」で食べましたとっても美味しかったです
        明日は晴れ予報!!園庭で泥んこ遊びやれるかな~!!
      • 今日の様子です!!

        2024年5月2日
          今日の朝は肌寒い日でしたが、日中はとても暖かくなりましたlaugh
          年長さんは、昨日の続きの鯉のぼりづくりをした後、泥んこ遊びを楽しんだり、芝滑りをしたりしましたcheeky
          ばら組さんやたんぽぽ組さんも泥の感触を味わっていました
          こちらは、仲良く虫探しです
          これから飼育物が各保育室に増えていきますね
          ばら組さんは、自分で作った鯉のぼりを持って、お散歩です
          さて、明日から4連休ですfrown連休が明けたら、幼稚園で元気いっぱい遊ぼうね待っています。
        • 雨の日は・・・

          2024年5月1日
            登園後、園庭で遊んでいると、雨が降り始めました
            「今日はお部屋で遊ぼうね!!」と、保育室での遊びや活動を楽しみました
            たんぽぽ組さんは、新聞紙遊びやプラフォーミングを使った遊びなど、ダイナミックに楽しんでいましたsad
            ばら組さんは、壁面に飾るてんとう虫や、ごっこ遊びに必要な物を作りました
            遊びに必要な物を自分で考えて材料を集めて、ハサミやのりを上手に使って作っています
            たんぽぽ組さんからの積み重ねですねlaugh
            あじさい組さんは、バーベキューごっこや、大きな鯉のぼりづくりを行っていましたfrown
            家庭で経験したことを遊びにしたり、本物らしく作ったり、これからが楽しみですね
            連休明けは、どんな遊びが展開されるかな~!!