昨日氷ができるかどうか考えながら、園庭やテラス、畑に水を入れたバケツやたらいを置いた子供たち。朝から様子を見に行くと…

畑の方が分厚い氷ができているという発見。畑の方が寒いんだね!!と気づいたことを伝え合う子も。

バケツの氷は、筒のようにできていて驚き!!



「虫メガネを使ってみると良く見えるんだよ」と、教えてくれた年長さんがいて、さっそく幼稚園でも使ってみることにしました。

霜柱も、とってもきれいに見えました。

いろいろなことに気づいたり、考えたり、感じたりしながら遊ぶ子供たちでした。


今日で来ていた氷の中に枝が入っていたことで、「中に何かを入れると一緒に凍るかもしれない」と、枝を入れて実験する子もいました。連休明けが楽しみですね。

寒さを楽しむ遊びは、今の時期しかできません。たくさん経験できるといいなと思います。
御家庭でも、いろいろ実験してみるのも楽しいですね。
御家庭でも、いろいろ実験してみるのも楽しいですね。