3学期が始まりました

2025年1月8日
    今日から3学期が始まりました。
    幼稚園に元気な子供たちの声が響きました。
    まずは、始業式。近隣の学校等でインフルエンザが流行している状況を見て、今回は放送による始業式。
    どのクラスも、園長先生のお話をとても真剣に聞いていました。
    部屋も干支のものが飾られていてました。
    みんなとってもいい表情。明日からたくさん遊ぼうね!!
    年少さんのお部屋では「冬のせいかつひょう」を使って、冬休みの思い出を紹介し合っていました。
    お友達の生活の様子に興味津々の子供たちでした。
    今日は…始業式の後に、今日から開催されている「子どもの市展」に作品が展示された子の表彰式を各クラスで行いました。
    年中さんは2名、年長さんは3名です。
    素敵な絵が浜松市美術館に展示されていますので、ご都合の付く方はぜひ足を運んでみてください。

    今日は、大根の収穫も行いました。冬休み中に大根が大きくなったので、収穫!!
    今日までいろいろ教えてくれて、畑の管理をしてくれていた「地域の畑の先生」が来てくれて、お手伝いしてくれました。
    抜き方のお手本。大きな大根にみんなびっくり!!
    自分で大きそうな大根を選んで「うんとこしょ、どっこいしょ!」
    本日収穫した大根は、お家に持ち帰りました。どんな風にお料理されて、どんな味なのか…また教えてくださいね!!
    愛情たっぷり育てた大根はとってもおいしいこと間違いなし。楽しみです。