2024年12月

  • 今日はぺんぎん学級の日。在園児の出し物をみんなで観ました。
    年長さんは合奏、年中さんは劇の中で踊った踊り、年少さんは劇遊び。ぺんぎん学級の子も舞台に上がって一緒に楽しむ姿も見られました。
    お部屋では、クリスマスリースづくり。シールをぺたぺた、たくさん貼って可愛い飾りができました。
    次回は、入園説明会。お待ちしています。
  • 今日は、浜名高校3年生の皆さんが来園してくれました。以前も来てくれた高校生、2回目の来園となります。
    今回は、手作り絵本やおもちゃを持参してくれて、子供たちを楽しませてくれました。
    絵本のストーリー、構成、イラスト…どれもとてもよくできたお話となっていて、子供たちはすぐに引き込まれて見入っていました。
    発達に合わせた玩具も用意。年少さんは魚釣り、年中さんは割りばし鉄砲、年長さんは輪投げ。チーム対抗で輪投げ対決をしました。
    盛り上げ上手、教えるのも上手な高校生!!子供たちも大興奮しながら楽しい時間を過ごしました。
    一番大きな年長さんも、抱っこをしてもらい、大喜び。いい笑顔。
    力持ちの高校生。すごいパワーに大興奮。
    あっという間にお別れ。見えなくなるまで「バイバーイ」「また来てね」とお見送りする子供たちでした。
    身近な人に親しみをもって関わり、人の温かさに触れることができる、とっても良い時間となりました。
    家族以外にも、優しくしてくれる人がいることを知ることができ、心が豊かになれる時間でした。
    来週もまた、別のグループの高校生が来てくれます。楽しみですね。
  • 今日は2回目のソフトボール教室。年中さんと年長さんが楽しみました。今日は「NECのソフトボールチーム」実業団の選手のみなさんも来てくれて、ボール投げやキャッチの仕方、バットを使った打ち方など、見本を見せながら教えてくれました。
    選手の方たちのすごさにも感動!!
    今日は、実際に「一塁まで走る→選手のみなさんとハイタッチ→守備をする」など、試合の形のようにして楽しむ時間もありました。とっても楽しく、ボールやバットに触れてソフトボールを楽しみました。
    お忙しい中、幼稚園に指導をしに来てくれてありがとうございました。
    ソフトボール協会の皆様、NECのソフトボールチームの選手の皆様、ありがとうございました。
    ボール遊びの楽しさを感じる、とても良い経験ができました。
    来年も実施できるといいなぁと思っています。(年少さんも、「やりたいなぁ…」と言っていました)
  • 北浜東部中学校の3年生2クラスの生徒さんが来てくれて、一緒に楽しい時間を過ごしました。
    中学校で作ってきてくれた玩具や用意してくれた用具などを使って遊んでくれました。
    戸外でも体を動かして思い切り遊んでくれました。
    交流することに少しずつ慣れてきた子供たち。積極的に話しかける姿が見られました。
    次回は、6日(金)に、同じ北浜東部中学校の今日とは違う2クラスの3年生が来てくれて楽しい時間を過ごします。楽しみですね。
    最後までお見送り。1時間くらいしか遊べず、寂しさを感じる子もいました。
    また遊べるといいね。
    明日は浜名高校の生徒さんと遊ぶ予定です。
    身近な人に親しみをもち、いろいろな人との関わりを楽しめるといいなと思います。