年少参加会がありました。
おうちの方と一緒に何をするのかわくわくするうさぎ組さん

「今日は、みんなで七夕飾りを作ります」と先生がお話すると目がきらきらしていました

まず、自分の願い事を短冊に書いてもらいました。その後、織姫様と彦星様の顔をクレパスで描いたり、のりで星の髪飾りや着物の模様を貼ったりしました。クレパスで目や鼻や口を描くのも、のりの付け方もとても上手でした

「ここにしようか」「高いところがいいな~」と飾る笹を選んで、出来上がった笹飾りをおうちの人と一緒に飾ってもらいました。
7月7日(月)にはみんなで七夕会をします。みんなの願いが叶うといいですね

その後は、幼稚園での初めてのプール遊びの様子を見てもらいました。
みんなで水につかったり、水鉄砲でお化けや怪獣をやっつけたり・・・とても楽しんでいます
