1学期終業式

2025年7月25日
    7月23日(水)~1学期最終日~
    1時間目の終業式では、代表児童が1学期に頑張ったことを堂々と発表しました。
    ・友達ができてドキドキしなくなった。係の仕事も頑張った。(1年生)
    ・南校舎のリーダーとして、廊下を走らないなどのルールを守った。(3年生)
    ・目標に向かってこつこつと学習したり、委員会活動で環境について考えたりした。(5年生)
    ・算数の分数を頑張った。リーダーとして勇気を出して注意することができた。(6年生)
    次の校長講話では1学期の各学年の様子を写真で紹介しながら、成長を振り返りました。
    最後に、音楽主任の指揮に合わせて校歌を3番まで歌いました
    閉式後には、生徒指導担当から<交通安全><水遊びや花火の注意><生活習慣>など気を付けて生活してほしいことを伝えました。
    教室では、掃除や片付け、お楽しみ会などの思い出づくりをしていました。
    74日間の学校生活、力を合わせてよく頑張りましたね。
    家庭や地域で、楽しく充実した夏休みを過ごしてくださいsad