2010年

  • 池の金魚

    2010年6月29日
       保護者の方にいただいた池の金魚とこいが大分北小の水になじんできました。以前は池の上に張り出した松の木の下に隠れていたのですが,最近は朝足音を聞くと,集まってくるようになってきました。えさをまくと,音を立て飛び跳ねています。
      金魚
    • 「ファイト!どんまい!がんばれ」コールが炸裂し,暑い中、更に熱く燃えた1日でした。みんな気持ちよくいい汗をかくことができました。優勝は6年生,準優勝3年生,3位1年生,そして校長賞は5年生でした!
      pバレー1
      pばれー2
    •  日本時間では,夜中の対戦でしたが,起きて見た子どもたちも多かったようです。次の日の朝,いつもはブランコをしている姿でいっぱいの運動場の風景が,サッカーのシュート練習をしている子どもたちの姿であふれていました。影響が大きいですね。図書室では,図書館補助員さんが,こんなコーナーを作ってくれました。是非図書室に行ってみましょう!
      サッカー
    • 健全育成会講演会

      2010年6月24日
         北小学校を会場として、中部中学校区健全育成会講演会が行われました。「知ってる?子どもたちとケータイ」と題したNPO法人 浜松子どもとメディアリテラシー研究所理事長:長澤弘子氏の講演です。今、ネットやケータイの世界でどんなことが起こっているのかを知り、それに対し、私たち大人がどんなふうに対応していったらいいのかを考えることができた有意義な時間でした。講師の先生も、みなさんが反応良く聞いてくださったことを喜んでくださっていました。地域の子どもたちを地域みんなで守っていこうということが再確認できた講演会でした。
        健全育成会講演会
      • 英語活動

        2010年6月23日
          中部中の正木先生の授業の様子です。今日は1月・2月・・・という月の名称についての活動でした。月の名前が書かれたカードを読み上げながら順番に出していくというゲームをしながら,耳からたくさんの言葉を入れていきます。体験を通して英語の言葉に触れ親しんでいます。
          英語活動1
          英語活動2
        • ヤゴがトンボに!

          2010年6月22日
            2年生が育てていたヤゴがトンボになりました。どんなふうにしたら住みやすいかを考え、ひとりひとりがヤゴのすみかを作り育ててきました。トンボになるときにつかまることができるようにと水槽に入れた木の棒につかまっているトンボの姿を見て大喜びの子どもたちでした。

            トンボ
          • 初めての大プール

            2010年6月21日
              3年からいよいよ大プールでの学習になります。初めての大プールでもぐってジャンケンをしたり、友達の上手な泳ぎ方を見たりしました。3年の目標は大プールの横を泳ぎ切ることです!
              3年プール
            • 光電池の実験

              2010年6月18日
                 4年生の電気の学習で光電池の実験をしました。模型自動車に光電池をどのように設置すると速く動くだろうかという実験です。スイッチを入れると勢いよく動くソーラーカーに歓声があがっていました。日陰においたソーラーカーをかがみを使って動かす実験も、角度をいろいろ変え、夢中になって工夫していました。
                光電池2
                光電池1
                光電池3
              • ブラッシング指導で、歯がしっかり磨けているかチェックしてもらいました。磨けていないところが赤くなります。磨いているつもりでも、意外ときれいになっていないものですね。歯医者さんに正しい歯の磨き方を教えてもらいました。
                3年ブラッシング
              •  4年生は親子で絵手紙教室に挑戦しました。講師の大道先生が、「この短い時間に親子で2作品も仕上げるのはすばらしい!他ではなかなかこうはいかない。」と、親子の連携の良さをほめてくださいました。普段のコミュニケーションがうまくとれているのではないでしょうか。うれしく思いました。
                 5年生は親子でアップリケ作りに挑戦しました。かわいらしい味のある作品ができあがりました。
                 6年生は普段の図工の授業をということで、中部中学校から教えに来てくださっています壽山先生の授業を見ていただきました。その後、生き方指導、中部中学校中村先生による中中説明会が行われました。
                参観会4