2010年

  • 不審者対応訓練

    2010年7月13日
       不審者が侵入した場合の対応を、中央署の御協力をいただき訓練しました。警察の方が不審者に扮してくださり、職員が取り押さえたり、全校が避難したりと本番さながらの訓練でした。
      不審者1
      不審者2
    •  暑い日が続くようになり、北小の校庭もすっかり夏の風景になってきました。早くもセミの抜け殻が見られます。セミの鳴き声が響き渡るようになるのももうすぐです。
      セミ2
      セミ1
      ヒマワリ
      アサガオ
    •  子どもたちに運動の楽しさをもっともっと味わってもらいたいと企画されたものです。自分たちでチームを作り、自由にエントリーすることができます。是非挑戦してみましょう!
      タグラグビー2
      タグラグビー1
    • 金魚が増えました

      2010年7月8日
         たくさんの保護者の方に御協力いただき、池が一層にぎやかになりました。体長20㎝もある大きな金魚や小さなかわいい金魚、金色や赤や黒の金魚と大きさや色もとりどりです。子どもたちも「ゴールドちゃん」や「金ちゃん」など名前をつけて呼んでいます。子どもたちにとって、とても良い環境になりました。ありがとうございました。
        金魚放流
      • 調理実習

        2010年7月7日
           6年生家庭科の調理実習の様子です。たまごとほうれん草を使った料理です。手際よく短い時間で調理することができていました。
          調理1
          調理2
        • ベルマーク集計

          2010年7月6日
             ベルマーク活動への御協力ありがとうございます。先日は、ベルマークボランティアの方々が集計作業をしてくださいました。小さいマークを扱うので、扇風機が使えなくてなかなか大変だったと思います。暑い中、ありがとうございました。

            ベルマーク
          •  体育館の鍵が閉まりにくくなっていましたので、修理をしていただきました。ボール等がぶつかったり、勢いよく閉めたりなどで、長い間に落とし鍵の棒が曲がってしまい、なかなか鍵穴にはまらず、それが閉まりにくくなっている原因でした。網戸も破れていた箇所を直しました。快適に使えるようになりました。
            体育館の鍵
            体育館網戸
          • すくすく

            2010年7月2日
               「気を付け」「礼」など、規律ある行動の訓練をしました。最近、このような場は少ないですが、心を態度で表すという意味でも身につけておきたい大事なことだと思います。暑い中でしたが、みんながんばっていました。
               その後運動委員会の子どもたちが、なわとび等の技の見本を見せてくれました。

              すくすく1
              すくすく2
              すくすく3
            •  学芸高校の生徒の皆さんの質の高い演奏を聴かせていただきました。帰り道に1年生から「ぼくたちも、今日、音楽の授業やりたい!」「感動して涙が出た!」というような言葉が出ていたそうです。このような言葉が1年生から出るとは、うれしい驚きです。じっくり音楽を味わうことができる本物体験の良さを感じました。
              学芸1
              学芸2
              学芸3
            •  暑い日が続くようになり,各学年で育てている植物がぐんぐん生長しています。2年生の野菜は色づいてきました。4年生のツルレイシやヘチマはツルが長く伸び,花も咲くようになってきています。
              ツルレイシ
              トマト