• 防災週間

    2025年1月14日
      今週は防災週間です。今日は、ゆうゆうタイムに予告なしで避難訓練が行われました。教室にいた子供たちは机の下に入り、揺れに備えました。運動場で遊んでいた子供たちは、運動場中央に集まりできるだけ安全な体勢をとりました。防災では、自分の命を自分で守ることが基本です。即座に最も安全と思われる行動をとれるよう、今後も訓練をしていきます。
      17日には阪神淡路大震災から30年になるそうです。今週は防災週間として、本日の避難訓練に加えて、DVDの視聴や防災ノートを活用しての指導を行います。昨日にも宮崎県で地震がありました。ご家庭でもこの機会に防災について話題にしていただけるとありがたいです。
      今日の給食
      久しぶりにさくらごはんでした。
    • 寒さに負けず

      2025年1月10日
        今日はこの冬一番の寒さでした。それでも昼休みの運動場ではたくさんの子供たちが遊んでいました。
        遊具広場では、ブランコに4年生がそろっていました。低学年が遊んでいることが多いブランコですが、寒くなってからは少し人気に陰りが見えています。
        池の周りには氷を見つけて拾っている子たちがいました。今日は氷がはったようです。
        運動場では、サッカー、ドッジボール、おにごっこなど体が温まりそうな遊びが行われていました。一輪車の練習をする子もたくさんいました。投てき板の前では、ボールをよけたりキャッチしたりすることが上手になるように練習している子たちもいました。寒くても子供たちは元気です。
        明日から3連休です。市内でもインフルエンザが流行していますので、外出する際は十分な対策をお願いいたします。
        今日の給食
      • 全校児童が静岡県定着度調査に取り組みました。国語と算数で学習した内容が、どの程度定着しているか調べるテストです。いつもはにぎやかな校舎内が、テストの間はしんと静まっていて、教室内では真剣にテストと向かい合っている様子が見られました。
        5・6年生が起震車体験をしました。震度7の揺れでは、体が揺さぶられて、つかまっていなければ立っていられないことを体感しました。「怖かった」「つかまっていても揺さぶられて壁にぶつかった」「ヘルメットをしていてよかった」などの感想が聞かれました。
        揺れる様子を見ていて、起震車には倒れてくる家具などはありませんが、もし自宅であったらどうであったかと想像しました。地震への備えの重要性を再確認しました。
        今日の給食
      • 授業が始まりました

        2025年1月8日
          3学期2日目です。教科の授業が始まりましたが、どの学年も落ち着いて学習していました。2学期までに学習したことを復習したり、3学期の内容をスタートさせたりしていました。
          図書室では、冬休みに借りた本の返却と学級文庫の貸し出しが行われていました。冬休みに借りた本の返却は今週中です。
          今日から給食も始まりました。麦入りごはんでした。
        • 3学期始業式

          2025年1月7日
            今日から3学期が始まりました。昨日の雨とは打って変わって青空が広がる中、子供たちは元気に登校してきました。
            始業式では、代表の3名が3学期の目標を発表しました。元気に登校することや頑張りたい学習について、最高学年になるための準備など目標をしっかり定めていることが伝わりました。式の後には、読書感想文と席書コンクールの表彰も行いました。
            寒さも厳しくなりますし、インフルエンザも流行しているようです。学校では、放送で感染症予防について養護教諭から話をしました。ご家庭でも手洗いや睡眠を十分とるなど感染症対策をしていただき、明日からも元気に登校してほしいと思います。
          • 2学期終業式

            2024年12月20日
              1年で一番長い2学期が終わりました。終業式では、3人の代表児童が2学期に頑張ったことや3学期のめあてについて発表しました。3人とも大変素晴らしい発表で、よく頑張ったことが伝わりました。
              明日から冬休みです。生徒指導担当から話があった「ふゆやすみ」の5つを守って安全で楽しい冬休みを過ごしてください。
            • 冬休みまであと少し

              2024年12月19日
                冬休みまであと少しとなりました。学期末らしい様子を紹します。

                お楽しみ会がたくさんの学級で行われていました。6年生は運動場いっぱいを使ってミニ運動会を開いていました。玉入れや大玉送り、綱引きなど、子供たちが企画して出場種目を選んで行ったそうです。2年生と4年生では、椅子取りゲームや何でもバスケットが行われていました。子供たちの楽しそうな表情が見られ、歓声が聞こえていました。
                1年生は大掃除をしていました。いつもより念入りに机の中や床などをきれいにしていました。
                今日の給食
                2学期最後の給食でした。
              • 冬休み前の貸し出し

                2024年12月18日
                  冬休みが近づいて、図書室では特別貸し出しが行われていました。特別貸し出しは2冊までを3学期が始まる1月7日まで借りられます。少し長い休みの間に、読書を楽しんでくれるといいと思います。
                  今日の給食
                • 1217

                  2024年12月17日
                    学期末がせまり、3年生がお楽しみ会をしていました。自作のツリーに各自が作った飾りをつけ、教室を飾っていました。子供たちがみんなで合作したツリーは、見ていて温かい気持ちになり、素敵でした。このあと、歌を歌ったり、ゲームをしたりして楽しく過ごしていました。
                    5年生の図工の授業です。針金で立体作品をつくります。曲げたり丸めたり、ねじったりして、思い思いのものをつくっていました。「何に見える?」と友達の反応を確かめながらつくるグループと、もくもくと自分の作業に没頭するグループがありましたが、どちらも本時の目当てにむかって学習を進めていることは同じです。作品の完成が楽しみです。
                    今日の給食
                    クリスマス献立でした。
                    デザートにミニケーキがつきました。
                  • 書初め

                    2024年12月16日
                      2年生が書初めの学習をしていました。1・2年生は硬筆で書初めをします。2年生は、字形や文字の配置に気を付けながら「なかよし」という字をペンで書きます。鉛筆のように消しゴムで消して書き直すことができないので、真剣な表情で丁寧に書いていました。
                      今日から面談が始まります。2学期の様子を保護者の皆様にお伝えします。子供たちは短日課で早く帰るので、下校後の時間が長くなります。安全に過ごせるよう、学校でも指導しますが、ご家庭でもお子さんと下校後の過ごし方の確認をお願いします。
                      今日の給食