2024年10月

  • 4年生が理科で、水の蒸発について学習をしています。グループごとに2つの透明の容器を用意して水を入れ、片方にはふたをしました。透明の容器に印をつけ、水の量の減り具合を比較しました。子供たちは目に見えない自然の働きに驚いていました。
    1年生が図画工作科で空き箱を使った工作をしました。子供たちは、たくさんの空き箱を家から用意をし、何を作るか話し合いました。あるグループはすてきな動物園になるように動物を作り上げました。
    3年生が国語科で「三年とうげ」を紹介する文章を書く学習をしました。先生が示した紹介文の書き方をもとにして書きました。みんな黙々と紹介文を書き、大勢の子が自分の紹介文を発表することができました。
    今日の給食です。
  • 朝の活動でつどいが行われました。2年生は、10月になり前期が終わったことから、学年の目標を振り返っていました。来週行われる1年生と合同の校外学習に向けて、2年生として手本となる行動を行おうと気持ちを高めていました。
    3年生は、子供たちが司会をして会を進めていました。互いの良いところを見つける活動をしていました。学年が上がり、徐々に子供主体の活動に変わっていきます。
    2年生のつどい
    3年生のつどい
    1年生が動物園の方からお話を聞きました。カンガルーやトラの赤ちゃんが成長する様子を写真を使ってお話してくださいました。国語の学習で、動物の赤ちゃんや鳥のくちばしを扱った教材がありますが、実際に動物を飼育している方から詳しくお話を聞かせていただいて、とても興味がもてたようです。
    今日の給食