数日前から絵本作りが始まりました。
「お客さんに見せたいな。」
「貸してあげようかな。」
「本は、車に乗ってるんだよね。」
「ぶっくるみたいな、図書館やろう!」
「お客さんに見せたいな。」
「貸してあげようかな。」
「本は、車に乗ってるんだよね。」
「ぶっくるみたいな、図書館やろう!」

車ができました。
「ハンドルがほしいね!」
「私が作るよ。」
「ハンドルがほしいね!」
「私が作るよ。」


「じゃあ、出発!」
「絵本借りれますよ。」
「絵本借りれますよ。」

「ピ、ピ、はい、どうぞ。」


借りた絵本を読みます。

「もっと絵本作ろう!」

「私は、夜の絵本を作ろう。」
「私は、年中組さんが読む絵本を作ろう。」
「私は、年中組さんが読む絵本を作ろう。」
染め物に使う玉ねぎの皮を、給食センターに持ちに行きました。
「たくさんある!」
「ありがとう。」
「たくさんある!」
「ありがとう。」

ご飯が炊けたと言うことなので、見学もしました。
「わぁ~ ホカホカだぁ~」
「早く食べたいね!」
「わぁ~ ホカホカだぁ~」
「早く食べたいね!」

玉ねぎの皮をありがとうございました!
染め物が楽しみです
染め物が楽しみです
