年中の時に植えた、玉ねぎとじゃがいもの様子を見に行きました。その前に小学校にも行きました。
3年生が理科の授業でオタマジャクシを観察していました。
「オタマジャクシだよ。」
「かわいい~。」「触りたいな~。」
年長組にも、オタマジャクシを見せてくれました。
「池に住んでいるんだね。」
「ジャングルジム、幼稚園にはないね。」
「どこまで登れるかな。」
「ちょっと怖いな・・でもちょっとがんばってみる。」
畑に着きました。
地域の方の畑を借りて、じゃがいもと玉ねぎを作っています。
「大きくなっているかな。」
茎を取ると、じゃがいもが大きくなることを教わりました。
「これを、取るんだね。」
地域の方が育てている玉ねぎと菜の花をお土産にもらいました。
「ありがとう。」
菜の花はお部屋に飾り、春を感じています。
玉ねぎ、じゃがいもの収穫が楽しみですね。