ひな祭り会がありました。
歌を歌ったり、ひな祭りの由来を絵本で見たりしました。
歌を歌ったり、ひな祭りの由来を絵本で見たりしました。


各学年で作ったおひなさまの紹介です。
「私は、扇子を工夫しました。」
「おもちも作りました。」
「私は、扇子を工夫しました。」
「おもちも作りました。」

「きれいな色の着物にしました。」
「顔をかわいく書きました。」
「顔をかわいく書きました。」

「かわいいよね!」
「にっこりしているね。」
「烏帽子が大きくていいね!」
友達のおひなさまを見て、良いところを見つけていました。
「にっこりしているね。」
「烏帽子が大きくていいね!」
友達のおひなさまを見て、良いところを見つけていました。

この後は、みんなでおひなさまを見ながら、ひなあられをいただきました。