今月のげんきっこタイムは「体を清潔にする気持ちよさが分かる~風邪の予防~」です。
小学校の保健の先生が来てくれました。
汚れている手で触った食パンときれいに洗った手で触った食パンを見せてくれました。
ばい菌がたくさんついている食パンにとてもびっくりしていた子供たちでした。
手を洗う時には、指や爪、手首もしっかり洗うことを聞きました。
小学校の保健の先生が来てくれました。
汚れている手で触った食パンときれいに洗った手で触った食パンを見せてくれました。
ばい菌がたくさんついている食パンにとてもびっくりしていた子供たちでした。
手を洗う時には、指や爪、手首もしっかり洗うことを聞きました。
実際に汚れた手ときれいに洗った手で食パンを触ってみました。
その食パンがその後どのようになったのか、持ってきてくれるそうです。
どんな食パンになるのでしょうか?
その食パンがその後どのようになったのか、持ってきてくれるそうです。
どんな食パンになるのでしょうか?
年長さんがクリスマスツリーの飾りつけをしました。
「きれいだね。」「サンタクロースがいるよ。」「早くクリスマスにならないかな。」と、クリスマスを楽しみにしながら飾りつけをしていました。
ツリーが完成すると、年中さんと年少さんが見に来ました。「わ~、きれい。」と喜んでいました。
「きれいだね。」「サンタクロースがいるよ。」「早くクリスマスにならないかな。」と、クリスマスを楽しみにしながら飾りつけをしていました。
ツリーが完成すると、年中さんと年少さんが見に来ました。「わ~、きれい。」と喜んでいました。