2025年

  • 参観会でした。

    2025年2月3日
      今年度最後の参観会でした。
      年長さんはコサージュづくり、年少さんと年中さんはなかよしタイムをしました。
      親子でコサージュづくりをしたり、体を動かしたりして、子供たちのとてもうれしそうな顔を見ることができました。
      保護者の皆様、ありがとうございました。
    • 「なかよしタイム」では、マラソンや踊り、集団遊びを全園児で楽しんでいます。

      年長さんと一緒に過ごすのも、残り少なくなってきました。異年齢で楽しく過ごしています。


      鉄棒で遊んでいた子が「なんか、いい匂いがする。」と話していました。なんの匂いか探してみると、鉄棒側にある蝋梅の匂いでした。少し枝を切って渡すと、「わ~、いい匂い。石鹸の匂いみたい。」と話していました。季節の花に触れることができました。
       



      地震の避難訓練を行いました。みんな、落ち着いて避難ができました。今まで訓練でやってきたことが、身についてきました。
    • 氷遊びをしました。

      2025年1月23日
        年長さんが「プール、氷がはってるよ」と、知らせてくれました。
        さっそく、氷遊びが始まりました。

        今の時期にしか経験できない遊びです。時期を逃さず、触れていきたいと思います。
      • 年少さんと年中さんが遊んでいると、年長さんが「こまを見せてあげる。」「つのこう箱の作り方を教えてあげる。」と、他のクラスに遊びに行きました。
        年長さんのすてきな姿に、とても嬉しそうな年少さんと年中さんでした。あと少しでお別れの年長さんとの関わりを、大切にしていきたいと思います。
      • みんなで「なかよしタイム」をやっています。

        体操や踊りをしたり、鬼遊びをしたり、たくさんの友達と遊ぶ楽しさを味わっています。

        他のクラスの友達と遊ぶことが大好きな子供たちです。

      • 3学期が始まり、室内や戸外でいろいろな遊びを楽しんでいる子供たちです。
        寒い日もありますが、みんな元気いっぱいですwink
      • 3学期が始まりました。始業式を行いました。
        3学期、どんな事があるのか先生からお話を聞きました。
        みんな、とてもしっかりお話を聞くことができました



        久しぶりの幼稚園、先生や友達と一緒に好きな遊びを楽しみましたsad


        3学期もたくさん遊ぼうね
        地域の皆様、保護者の皆様、本年もよろしくお願いいたします。