2024年

  • 今日の遊び

    2024年4月15日
      年長さんと年少さんと先生で山づくり。
      なんだか、大きい山になってきました。
      「階段もつくろうよ!」
      「この辺でいい?」
      「いいよ!」wink
      年長さんは、みんなで話し合いです。
      今年初めての野菜づくり。
      どんな野菜があるのかな?
      たくさん野菜の名前が出てきました。
      野菜づくりをするには、ブロッコリーのプランターを片付けないと!
      みんなで力を合わせて、片付けです。sad
      年長さんは、今日から給食!
      「早く年少さんも食べれるといいね。」

      パクパク食べて、大きくなってね!
    • 今日の遊び

      2024年4月12日
        今日も元気に外遊び。
        先生と一緒に型抜きをして遊びます。
        「サワガニさん、ミミズ食べるんだって!」
        「昨日、プランターの下にいたよね。」
        「あげてみようか。」

        「食べるかな?」
        今日は絵本貸し出しの日。
        「どの絵本にしようかな?」

        「絵本を貸してください。」
        年少さんの降園時のひととき。
        毎日、お客さんがやってきます。
        「今日はだれが来るかな?」
        楽しみにして帰りの支度をしています。

        明日は、誰が来るかな?楽しみです。wink
      • 今日の遊び

        2024年4月11日
          身支度が終わると元気に外に出ていく子供たち。
          「見て見て、ダンゴムシがいるよ!」
          「プランターの下にダンゴムシいるんじゃない?」
          「探してみようよ!」
          ダンゴムシ探しが始まりました。sad
          園庭を歩いていたら、サワガニ発見!
          「お水があるといいよ!」
          「何食べるのかな?」
          その後、年長さんは当番カードづくりです。

          年長さんになって張り切って生活している子供たち。
          当番の仕事、よろしくお願いします。laugh
        • 今日の遊び

          2024年4月10日
            身支度を終えた年少さん。
            「砂場で遊ぶ!」
            先生と一緒に砂場遊びです。sad
            「今度は滑り台!」
            やりたいことがたくさんあるようですねwink
            さくらの花びらを集めて、投げて遊びます。
            「せーの!」
            「きれいだね!」
            年長さんは、先生と一緒に追いかけっこ。
            「捕まらないように、早く走らなきゃ!」
            「先生、今どこかな?」
            部屋の中に入って、なんだか話し合いをしています。
            聞いてみると、当番活動について話をしています。
            3人で当番の仕事、頑張って!
          • 大雨の中、元気に登園してきた子供たち。
            とってもいい笑顔でした。
            今日から、令和6年度が始まりましたsad
            年長さんは、始業式です。
            園長先生のお話もしっかり聞きました。
            お兄さん、お姉さんになってうれしそうな表情です
            入園式が始まりました。
            担任の先生に、名前を呼んでもらい、ペンダントを首にかけてもらいました。
            「はい!」
            上手にお返事できました。wink
            手を挙げてお返事をしてくれた子もいました。
            今日から、上阿多古幼稚園のお友達です!
            明日から、いっぱい遊ぼうね
            年長さんのお迎えの歌と言葉、とても上手にできました。
            お友達いっぱいになって、嬉しいね
          • 今日は、卒園式wink
            「いよいよだね。ドキドキしちゃう・・・。」
            緊張していることがよくわかる表情で登園した子供たち。
            保護者の方、りす組さんが見守る中、卒園式が始まりました。
            証書授与
            園長先生から、一人ずつ修了証書をいただきました。
            3年間で、大きくなったこと、頑張ったことなど教えていただきました。
            幼稚園で楽しかったこと、嬉しかったことを絵本と歌で振り返りました。
            一つ一つの行事や遊びに思い出がいっぱい。
            年長さんのお話から、楽しかったことが思い出されます。sad
            頑張っていたコマにも挑戦。
            たくさんの人が見守る中、とても上手にできました。
            みんなでお見送り。
            「おめでとう!また、遊びに来てね!」
            3年間で、大きく成長した年長さん。
            ご卒園、おめでとうございます
            これからも、ずっと応援しています。

            保護者の皆様、地域の皆様、一年間、幼稚園教育や活動に御理解、御協力をいただきありがとうございました。
             
          • 修了式

            2024年3月14日
              今日は一年が終わる修了式です。
              年長さんが見守る中、式が始まりました。
              園長先生から、表彰状をいただきます。
              「一年間、お友達といっぱい遊んだね。」
              「今度からは、年長さんだよ!」
              一人一人表彰状をもらい、席に戻ると嬉しそうにしています。sad
              その後、新しい帽子をかぶせていただきました。
              「年長さんになるんだね!」
              「このままかぶっていたい!」
              進級の喜びを十分に感じ、年長さんへの期待でいっぱいの子供たちです。

              明日は、いよいよ卒園式です。
              すてきな卒園式になりますように
            • 今日は、一年間でつくった作品を作品袋に入れていきます。
              「ししまいじんじゃ、やったね!」
              「楽しかったよね。」smiley
              「ふしぎなじどうはんばいきもやったね。」
              「たぬきや魔法使いが出てきたんだよね。」
              「いっぱい遊んだね!」

              一年間でつくったりかいたりした大事な思い出がたくさん袋の中に入っています。
              その後は、一年間使った部屋の掃除。
              「ロッカーの中、汚くなってる・・・。」
              「いっぱい遊んだもんね。きれいにしなきゃ!」 wink
              お部屋の隅々まで掃除をして、ピカピカになりました。
              きれいになると、気持ちがいいね!
            • 今日の遊び

              2024年3月8日
                今日は朝から外でいっぱい遊びました。
                年長さんのやりたい遊びをみんなで遊びます。
                「小学校に行ったら、砂場で遊べないんだよね。」
                「じゃあ、いっぱい遊ぼう!」
                「すっごく大きな山つくろうよ!」
                「いいね。」
                「見て見て!砂場の屋根に手が届くよ!」
                「やった!大きな山できたよ!」wink
                その後は、一年間遊んだおもちゃをきれいに洗います。
                「今度は新しいひよこさんがきたら遊ぶんだよね。」
                「きれいになると気持ちいいね。」sad
                年長さんは倉庫の掃除。
                「こんなおもちゃもあったね。」
                「たくさん遊んだよね。」smiley
                幼稚園がきれいになったら、みんなで春を探しにお散歩です。wink
                「ここに、春があるよ!」
                「きれいなお花が咲いてるね。春だね。」sad
                「ここにも春!」
                小さな花を見つけたり、虫に出会ったりして春探しを楽しみました。
                5人で食べる給食は、今日が最後の日です。
                みんなで食べるとおいしいね。sad
              • 今日の遊び

                2024年3月7日
                  「りすさん、こっちこっち。」
                  「目、つぶっててね!」
                  「まだ見ちゃだめだよ。」
                  年長さんが、年中さんを連れて何かしようとしています。
                  「目、開けていいよ!」
                  「うわ~、すごいね!ジャングル!」
                  「僕たちがつくったんだよ!」
                  「年長さんだけ?」
                  「そうだよ!」
                  「すご~い!」
                  「りすさんへプレゼント!」
                  「ありがとう。」
                  年長さんから、年中さんへプレゼントだったようです。
                  2人だけでかいたなんて、さすが年長さんだね
                  その後は、みんなでドッジボール!
                  毎日みんなで何をして遊ぶのか決めて、遊んでいます。sad
                  卒園まで、あと少しになってきました。
                  あと残り少ない時間ですが、たくさん遊んでいってほしいです。laugh