今日は、全園児で運動会の総練習を行いました
開会式では、年長さんが「はじめのことば」を言いました。少しドキドキしたけれど頑張りました

開会式では、年長さんが「はじめのことば」を言いました。少しドキドキしたけれど頑張りました



続いて、体操で体をほぐして準備万端



徒競走は、みんな張り切って走りました
順位を意識する様子もありますが、何より走ることがとても楽しそうです

順位を意識する様子もありますが、何より走ることがとても楽しそうです


今日の玉入れ対決は、白チーム2勝、赤チーム1勝でした
運動会当日は、どっちがたくさん入るかな

運動会当日は、どっちがたくさん入るかな



バルーンは、声を掛け合い気持ちをそろえて挑戦!技がきれいに決まるようになってきました
どんな技が披露されるのか、運動会当日をお楽しみに

どんな技が披露されるのか、運動会当日をお楽しみに


親子競技は、今日は先生と一緒に挑戦
ブログでの紹介は、ごく一部ですが、実際にやってみて、お家の人と一緒にやることがますます楽しみになっています

ブログでの紹介は、ごく一部ですが、実際にやってみて、お家の人と一緒にやることがますます楽しみになっています



リレーは、今日も白熱しました
最後まであきらめないで一生懸命走る姿、転んでもすぐに立ち上がり頑張る姿、転んでしまった友達に「転んでも頑張って走ってかっこよかったよ。」と優しく声をかける姿・・・いろいろな素敵な姿がありました
神久呂幼稚園が大事にしている「ぱわるんパワー」「にこりんパワー」が感じられてうれしいです

最後まであきらめないで一生懸命走る姿、転んでもすぐに立ち上がり頑張る姿、転んでしまった友達に「転んでも頑張って走ってかっこよかったよ。」と優しく声をかける姿・・・いろいろな素敵な姿がありました

神久呂幼稚園が大事にしている「ぱわるんパワー」「にこりんパワー」が感じられてうれしいです



この他にダンスなども予定していますが、それは当日をお楽しみに
総練習後、「楽しかった~
」「僕、走るの速かったでしょ。」などの声が聞かれました。運動会への期待や自分が頑張っていることへの自信が高まってきています
本番まであと少し、気持ちを高めながら楽しく取り組んでいきたいと思います

総練習後、「楽しかった~


本番まであと少し、気持ちを高めながら楽しく取り組んでいきたいと思います
