遊びの様子 [夏祭りごっこ楽しいね♪」

2025年9月10日
    少しずつ準備してきた年中さんのかき氷、焼きトウモロコシなどの食べ物と、年長さんの花火が完成
    子どもたちのアイデアで、花火大会とお祭りの屋台が合体した夏祭りが、今週から始まっていますsmiley
    ウキウキでお祭りに出掛けた年少さんsmiley
    「いらっしゃいませ~」の声に誘われて、さっそくお店でお買い物 チョコバナナ、アメ、かき氷、焼きトウモロコシにフランクフルト、どれもおいしそうで迷っちゃうねwink
    屋台で買った食べ物を持って、次は花火会場へ
    椅子に座って花火の打ち上げを待ちます。その裏では、年長の花火師さんが打ち上げの準備と打ち合わせ。
    「花火が始まりまーす!」「あと10秒です、10、9、8、7・・・」の合図で、花火がドーン!!
    花火が順番に上がったり、一斉にたくさん上がったりして、きれいで楽しい花火でした
    年少さんは、好きなものを食べながら花火鑑賞indecision
    お・ま・け
    年少さんの遊びの様子も少し紹介しますlaugh
    かわいいネコに変身してネコちゃんごっこ なりきって鳴いたりやネコ語で友達とお話したり…とても楽しそうでした
    遊戯室では、体操をしてから体を使って遊びました
    先生と子どもたちが、交代で大根に変身 大根抜き遊びを楽しみながら、引っ張る力や握る力、踏ん張る力もパワーアップ
    2学期がスタートして1週間余り・・・いろいろな遊びをしながら園生活を楽しんでいますsad
    「また明日もお祭りやる?」と楽しみにしている年少さん。「また来てね。」と張り切る年中・年長さん。
    しばらくの間、夏祭りごっこも盛り上がりそうです