今日は、年長・年中さんが地域の梨園へ梨狩り体験に出掛けました

梨園に入ると、頭上いっぱいに広がった梨の木の枝と実に「すごーい」と興味をもった子供たち
体験の前に梨農家さんが、梨の生長過程や花について写真を見せながらお話をしてくれました。

体験の前に梨農家さんが、梨の生長過程や花について写真を見せながらお話をしてくれました。

次は、梨の採り方をわかりやすい絵や実演で教えてもらいました
「引っ張らずに、梨を右と左に揺らすとうまく取れるんだね!」
梨農家さんのアドバイスを聞いて、さっそく梨狩りをスタート

「引っ張らずに、梨を右と左に揺らすとうまく取れるんだね!」
梨農家さんのアドバイスを聞いて、さっそく梨狩りをスタート




コツをつかむと、みんな自分で上手に梨狩りをすることができました
おいしそうな梨を手に、大満足の子どもたち

おいしそうな梨を手に、大満足の子どもたち





収穫した梨は、傷がつかないように茎の部分をハサミで切りました
梨農家さんが丁寧に切り方を教えてくれたので、上手に切ることができました

梨農家さんが丁寧に切り方を教えてくれたので、上手に切ることができました



梨農家さんのご厚意のおかげで、地域の名産品でもある「梨」について知ったり、梨狩りの楽しさや満足感を感じたりすることができました。貴重な体験をさせていただき、本当にありがとうございました


園に戻ってから、年少さんにも梨を届けると大喜び
とれたての梨をみんなで味見すると「おいし~い」とうれしそうにほおばっていました
一つずつお土産に持ち帰ったので、梨狩りの話を聞きながら御家族で召し上がってくださいね

とれたての梨をみんなで味見すると「おいし~い」とうれしそうにほおばっていました

一つずつお土産に持ち帰ったので、梨狩りの話を聞きながら御家族で召し上がってくださいね
