先週は2名の講師を招いて、リトミック遊びをしました
リズムに合わせて体を動かしたり、珍しい楽器に触れたりして楽しんだ様子を紹介します

リズムに合わせて体を動かしたり、珍しい楽器に触れたりして楽しんだ様子を紹介します

手遊びをしたり、円になり音楽に合わせて体を動かしたりするうちに…みんな笑顔いっぱいに



フープのハンドルを握って、ドライブに出発

ゆっくりのリズム、速いリズム、バックで運転…ピアノの音をよく聞いて、いろいろな運転を楽しみました


ゆっくりのリズム、速いリズム、バックで運転…ピアノの音をよく聞いて、いろいろな運転を楽しみました





フワフワで色とりどりのオーガンジーを見て 「わぁーきれーい
」「早くやりたーい
」とみんなワクワク
音楽に合わせて揺らしたり、フワッと上に投げてキャッチしたり…



音楽に合わせて揺らしたり、フワッと上に投げてキャッチしたり…




指につける小さな楽器「フィンガーシンバル」の音色も楽しみました
友達のシンバルと重ねて鳴らすと、きれいな音が鳴ってうれしかったね

友達のシンバルと重ねて鳴らすと、きれいな音が鳴ってうれしかったね



長ーい木の棒を傾けると、あら不思議
「ザザーッ」と雨の音が聴こえてきました
これも珍しい楽器の一つ
友達とペアになって何回も試し、不思議そうに雨音に聴き入っていました



友達とペアになって何回も試し、不思議そうに雨音に聴き入っていました



お楽しみのパネルシアターも観ました
いろいろな動物とその動物にピッタリの傘が登場! クイズ感覚で夢中で楽しみました

いろいろな動物とその動物にピッタリの傘が登場! クイズ感覚で夢中で楽しみました



リズム遊びや楽器遊びの楽しさが広がる、とてもよい体験ができました
これからも幼稚園でいろいろなリズム遊びを楽しみましょう

