神久呂地域には素敵な自然がいっぱい
4月は、製茶工場や菜の花畑の見学、タケノコ掘り、おおくぼ里山探検と地域に出掛け、地域の方の温かさや春の自然に触れる体験がたくさんできました

4月は、製茶工場や菜の花畑の見学、タケノコ掘り、おおくぼ里山探検と地域に出掛け、地域の方の温かさや春の自然に触れる体験がたくさんできました

<製茶工場見学>
新茶ができるまでの話を聞きながら、工場内を見せていただきました。
いろいろな機械に興味深々で、よーく見たり
話を聞いたり
新茶ができるまでの話を聞きながら、工場内を見せていただきました。
いろいろな機械に興味深々で、よーく見たり





新芽と乾燥後の茶葉も触らせてもらい、色や柔らかさの違いを感じたり、香りを味わったり・・・
「新芽は柔らかいね、黄緑だよ。」「最後はこんなに細くなるんだね」 いろいろな発見がありました
「新芽は柔らかいね、黄緑だよ。」「最後はこんなに細くなるんだね」 いろいろな発見がありました



<菜の花畑で遊ぼう>
製茶工場の近くの花園では、きれいな菜の花が見頃を迎えていました。
花道を歩いたり、匂いをかいだり、お気に入りの花を探して摘んだり…菜の花畑を満喫しました
製茶工場の近くの花園では、きれいな菜の花が見頃を迎えていました。
花道を歩いたり、匂いをかいだり、お気に入りの花を探して摘んだり…菜の花畑を満喫しました




<タケノコ掘り>
地域のタケノコ掘り名人さんとボランティアのお母さん達のお力を借りてタケノコ掘りに挑戦
最初に名人からタケノコの掘り方を教えてもらい、友達と協力して頑張りました
地域のタケノコ掘り名人さんとボランティアのお母さん達のお力を借りてタケノコ掘りに挑戦

最初に名人からタケノコの掘り方を教えてもらい、友達と協力して頑張りました



「やったー!掘れた
」「見て~このタケノコ大きいよ。」
大、中、小のタケノコをたくさん掘ることができて、みんな大喜びでした
大満足で記念写真もパチリ

大、中、小のタケノコをたくさん掘ることができて、みんな大喜びでした

大満足で記念写真もパチリ




その後、タケノコの皮をむいて手触りやにおいを味わったり、ごちそうづくりを楽しんだりしました



<里山探検>
3月には、桜の花が咲いていた木に若葉が茂り、前回とは違う景色にみんなワクワク
張り切って探検に出発しました
カキツバタやシャクヤクの花、珍しい木の実も見つけました
「シャクヤク、きれいだね、僕の手より大きいよ。」「この実は何の実かな?」
3月には、桜の花が咲いていた木に若葉が茂り、前回とは違う景色にみんなワクワク

張り切って探検に出発しました

カキツバタやシャクヤクの花、珍しい木の実も見つけました

「シャクヤク、きれいだね、僕の手より大きいよ。」「この実は何の実かな?」


特に桜の木のかわいい実
が大人気で、みんな夢中で拾いました。
「いちご組さんにもあげよう
」と、年少さんへのお土産にもなりました

「いちご組さんにもあげよう



錦鯉のエサやりやオタマジャクシ探しもして、生き物との減れ合いも楽しみました


同じ場所でも季節によって自然が変化していくことを体験でき、また里山遊びの楽しさが広がりました


いろいろな体験をさせていただき、改めて神久呂地域の魅力を感じたり、地域を知ったりすることができました。
御協力いただいた地域の皆さん、本当にありがとうございました
今後も地域に出掛け様々な体験を大切にしていきたいと思います。
御協力いただいた地域の皆さん、本当にありがとうございました

今後も地域に出掛け様々な体験を大切にしていきたいと思います。