2024年2月

  • 2月26日(月)
    オンライン集会として表彰朝礼が行われました。3学期に、文化活動や部活動で活躍した生徒の代表が表彰されました。
  • 2月26日(金)
    第4回学校運営協議会が行われ、今年度の神久呂中学校のコミュニティ・スクールの活動を振り返りました。
  • 神久呂協働センターに体育大会と合唱コンクールの「ありがとうの花」が展示されました。
  • 給食委員会のKGC(神久呂グリーンカップ)「配膳時間チェック」の表彰が行われました。どの学級も協力し合いスムーズに配膳することができました。
  • 授業の様子

    2024年2月16日
    最近の授業の様子です。本日は 数学科、理科、国語科、美術科の授業を掲載します。
  • 2月9日(金)
    午後、1・2年生の参観会が行われました。1年生は、体育科・数学科・英語科の授業参観、2年生は修学旅行説明会が行われました。
  • 2月7日(水)
    来年度の新入生を対象に入学説明会を体育館で行いました。本説明会終了後に物品購入をしたり、自転車通学希望者対象の説明会なども行われたりしました。
  • 1月中に行われた学習委員会のKGC(神久呂グリーンカップ)「忘れ物チェック」の表彰が行われました。これからも良い習慣を継続していきましょう。