2025年

  • 今日の給食

    2025年5月28日
      5月28日(水)
      ●パン
      ●牛乳
      ●豚肉のトマトソース煮
      ●大麦のスープ
      ●プリン

       豚肉にはビタミンB1と呼ばれる栄養素が豊富に含まれています ビタミンB1は、体内で糖質をエネルギーへ変換する際に使われます ごはんやパンなどの糖質をとっていても、ビタミンB1が不足しているとエネルギーを作り出しにくくなり、疲れや食欲低下の原因になります。
       今日は豚肉と玉ねぎをトマトソースで煮ました!トマトジュース、ウスターソース、おろしりんごなど様々な調味料を使い、食べやすい味に仕上げました
       デザートのプリンは給食室手作りです やかんを使い、1個ずつカップに流し入れましたsad
    • 2年生は、今日から1泊2日の野外活動です
      体育館で集合して人員点呼smiley
      そうこうしている間に雨もやみ・・・
      元気よくバスに乗り込んで出発!
      今日は暑くなりそうです
      無事に予定通りの活動ができますように

      活動の様子は来週アップする予定です
    • 明日は「縦割りジャンプ」の参観会です
      雨の場合は授業になりますが、天気は良さそうです
      今日の放課後、最後の練習が行われました
      どの集団も真剣に練習していました
      本番は何回跳べるか楽しみですsmiley

      明日は懇談会(2年は野外活動説明会)も予定されています
      保護者の皆様の御来校をお待ちしています
       
    • 4/23(水)に2年生は「未来授業」を行いました!

      未来授業とは、地域の大人を講師に招いて、仕事や生き方についての話を聞きながら将来のことを考えていく授業です。今回は20名の方に講話をしていただきました。
      未来授業で「働くことの楽しさや生きがい」を学ぶためにたくさん準備してきました!
      まず、作っておいた名刺を渡して講話がスタート!
      どんな思いでその職業を選んだのか、職業によって「働く意味」は違うのか・・・など。
      それぞれの講師の先生に思いのたけを話してもらいました
      講師の先生方から「仕事の面白さや生きがいは何か?」の答えは得られたでしょうか?
      2年生は「人の生き方から学ぶ」をテーマに総合活動をしていきます。
      自分の生き方のヒントを得られるように、今年度の探究活動を充実したものにしていきましょう!
    • 大仏を見た後は、奈良公園を散策
      春日大社へ行ったり、鹿と戯れたり…
      そして修学旅行最後のごはん(昼食)
      昼食の後は法隆寺へ行って帰路につきます
      「まだ帰りたくない」という声が聞こえてきそうです

      万博で未来を感じ、京都・奈良で歴史に触れ、五感を刺激する修学旅行になったと思います
      修学旅行のブログはこれで終わりになります
      あとはお子様から直接話を聞いてくださいね smiley
    • 修学旅行3日目は、いざ、いざ、奈良(どこかで聞いたようなangel
      その前にもちろん腹ごしらえ
      ホテルのビュッフェは幸せな気分になりますね
      お腹を満たしたら東大寺へ出発!
      大仏の大きさに驚き、想像を超えるスケールに圧倒されたようですcrying
      お決まりの「柱くぐり」に挑戦した生徒も…
       
      ほかにも南大門や金剛力士像など、貴重な文化財をたくさん見ました
      教科書や資料集の写真でも見られますが、実際に見ると感動しますね!smiley
    • 昨日の夕食は、嵐山のレストランに全員集まってみんなでワイワイ食べることができました
      数年前のコロナ禍のときがウソのようですね
      今日は修学旅行最終日
      朝7時30分の時点では全員活動に参加できそうですwink
      午前中は東大寺周辺の散策です
      今日のブログは16時頃のアップを目指して頑張ります
    • 朝食後、まずは西本願寺まで歩きました
      雨もいい具合にあがって気持ちが高まります
      班別研修になる前にクラス揃って集合写真!
      そしていよいよタクシーの運転手さんと合流して出発!
      “京都観光のプロ”が生徒を案内してくれました!wink
      タクシーの車内でも様々な興味深い話が聞けたようです
      あっという間にタクシー研修が終わり
      運転手さんと別れたあとは散策しながら清水寺を目指します
      やっぱり清水寺は写真映えしますね
      今日は夕食後も天龍寺へ行くようです
      その様子は明日のブログでお伝えするつもりです
      今日はぐっすり眠れますように
       
    • ホテルでの朝食はビュッフェスタイルでした
      好きなものを選べる楽しさがありますねsmiley
    • 修学旅行2日目は、京都班別タクシー研修です
      …が、その前に、昨日の写真を追加します

      まずは万博の様子
      次に晩ご飯の様子
      夜は外食でそれぞれ好きなものを食べたようです
      夜はしっかり眠れたでしょうか?angel
      心配された雨も11時ごろには上がりそうです
      今日もみんな楽しく安全に1日が過ごせますように

      ※本日の様子は18時頃にアップする予定です

    COUNTER

     / 本日: 昨日:

    カレンダー

    最近の記事

    タグ