2025年11月

  • 本日、中学3年生は、地域の方々を講師としてお招きし、「地域に生きる」をテーマとした出前講座を実施しました sad

    以下が講座の一覧です 
     手話体験   職業のあれこれ  浜松市の文化事業  浜松市のスポーツ推進 
     浜松市の遺跡発掘   どうぶつ園   動物愛護   浜松市の公園づくり 
     浜松市の学校給食   みんなでコミ・スタ! 
    生徒たちは、普段の授業では触れることのできない専門的なお話を聞いたり、体験活動を通じて地域への理解を深めたりと、大変有意義な時間を過ごすことができました 

    多くの生徒が、「知らなかった地域の魅力に気づけた」「将来の夢について考えるヒントになった」というような感想を述べており、地域とのつながりを感じる貴重な体験となりました
  • 職場体験学習1日目!

    2025年11月6日
      本日より2年生の職業体験学習がスタートしました!

      今回の目的は
      ・働くことについて理解を深め、仕事の厳しさや楽しさ、やりがいなどを学ぶ。
      ・自己の興味や適性などを考え、卒業後の進路選択に対する意識を高める。
      ・社会における人々との関わり方、社会人としての礼儀やマナーを身に付ける。
      の3つです!
      どの事業所の仕事でも本質は変わりません・・・!

      自分の将来のためにも、たくさん体験して、たくさん学んできてください!
      1日目お疲れさまでした!2日目も気合を入れて頑張ってください!

    COUNTER

     / 本日: 昨日:

    カレンダー

    最近の記事

    タグ