9月30日(火)
●米飯
●牛乳
●さわらのみそあんかけ
●ひじきの炒め煮
●うずら卵のすまし汁
今日の給食は和食でした
給食室では、汁物や煮物用のだしをとる時に「サバ」の削り節を使います
今日のすまし汁は、「サバ」の削り節に加えて「昆布」も使い、うま味たっぷりのだしをとりました!
●米飯
●牛乳
●さわらのみそあんかけ
●ひじきの炒め煮
●うずら卵のすまし汁
今日の給食は和食でした


.jpg)
.jpg)

.jpg)
明日から10月が始まります
給食にも、秋が旬の食材がたくさん登場します
お楽しみに!

給食にも、秋が旬の食材がたくさん登場します
