今日の給食

2025年7月16日
    7月16日(水)
    ●ぼくめし
    ●牛乳
    ●アーモンドあえ
    ●豚汁
    ●冷凍みかん

     今日は「土用の丑」の行事食でした 「ぼくめし」は、静岡県の郷土料理ですsad  養殖で大きく育ちすぎたうなぎを細く切り、甘辛く味付けしてご飯に混ぜて食べます。今日は浜名湖産のうなぎを使用しました。
     「土用」とは、次の季節に移り替わる期間を指します。「土用」と聞くと夏をイメージしますが、実は春、夏、秋、冬それぞれの季節の変わり目にあるのです  特に夏の土用は暑さで体調を崩しやすいため、夏バテ予防に効果的な食材として、うなぎを食べる習慣が生まれました!
     1学期の給食も残り1回です。明日は人気メニューの○○○です お楽しみにwink

    COUNTER

     / 本日: 昨日:

    カレンダー

    最近の記事

    タグ