「空気」について考えよう!

2025年4月10日
    本日はいじめ防止プロジェクトの1回目として「いじめ撲滅集会」が開催されました。
    いじめ防止プロジェクトとは生徒会が主体となって開成中学校からいじめをなくすために始まった活動です。
    生徒会はいじめの「未然防止」に焦点を当てて今回の集会を行いました。
    今回のテーマは「いじめの空気について」です。
    いじめの空気とはどんなものなのか。いじめの空気をなくすためには、どんなことを行えばよいのかを考えました。
    生徒会長や担任の先生方からもいじめの空気について話がありました。
    いじめについて「考え続けること」をやめないようにしていきましょう。
    開成中学校が誰にとっても安心できる学校になりますように・・・

    COUNTER

     / 本日: 昨日:

    カレンダー

    最近の記事

    タグ