学校給食週間ラスト!

2025年1月24日
    1月24日(金)
    ●米飯
    ●牛乳
    ●さばの照り煮
    ●こりこりあえ
    ●豆乳入りみそ汁

     今日で学校給食週間が終了します!最後の献立テーマは「脳力アップ」でした 脳の重さは体全体の約2%ですが、エネルギー消費量は約20%と多いため、脳を活性化させるためには食事が重要になりますsad
     さばには、脳の働きを高める「DHA(ドコサヘキサエン酸)」が豊富に含まれています また、みそ汁に使われている豆乳、豆腐、味噌などの大豆製品には、記憶力を高める「レシチン」が含まれています
     脳の活性化には、よく噛むことも大切ですindecision 副菜のこりこりあえには、切干大根やたくあんを使用して歯ごたえを楽しめるようにしました!
     昼の放送では、クラス対抗で行われた給食クイズの結果発表が行われました

     第1位に輝いたのは…2年1組3年1組でした
     学校給食週間を通じて、給食について楽しく学べたでしょうかwink これからも作る人に感謝し、美味しく食べてほしいと思います!

    COUNTER

     / 本日: 昨日:

    カレンダー

    最近の記事

    タグ