12月11日(水)
●パン
●牛乳
●ドライカレー
●野菜スープ
●豆乳プリン
ドライカレーは、明治時代に日本郵船の食堂で初めて登場したと言われています
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/ship.gif)
当時の名前は「ドライ・カリー」で、ご飯にかけて食べられていました!今日の給食では、豚ひき肉、たまねぎ、にんじんと一緒に刻んだ干しぶどうも入れて、パンに合うようにまろやかに仕上げました
![sad sad](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/happy01.gif)
豆乳プリンは、給食室の手づくりです!
初めにプリンの素を溶かしたら、温めた豆乳、バター、脱脂粉乳を合わせます
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/taurus.gif)
しっかりと加熱して温度を測ったら、やかんに入れてカップに流していきます
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/eye.gif)