授業風景

2025年9月4日
    昨日9月3日(水)、6年生の社会科「天皇中心の国づくり」の学習で、奈良の大仏と同じ大きさの大仏の絵を運動場に描きました。
    運動場に行く前に、教室で資料をもとに大仏について学習しました。
    いざ、運動場に出てみると、これがなかなか難しい作業…。
    みんなで声を掛け合いながら描き、運動場に立派な大仏を出現させました。
    運動場に描くことで、実際の大仏の大きさを体感することができました。
    他の学年の子たちも、教室の窓から興味深く眺めていました。
    今日の学習から想像を膨らめ、今後の学習へと思いがつながっていくといいです。
     

    COUNTER

     / 本日: 昨日:

    カレンダー

    最近の記事

    タグ