音楽鑑賞教室

2025年7月4日
    少しさかのぼって、6月に行った行事を紹介します。
    6月12日(木)に、鍵盤ハーモニカの魅力を伝える音楽ユニット「ケンハモーション」の皆さんを招いて、音楽鑑賞教室を実施しました。

    「きらきらぼし」「茶摘み」「アフリカンシンフォニー」「ふるさと」など、教科書にのっている曲やアニメソング、童謡ジャズ、世界の音楽など、幅広いジャンルの素敵な演奏が続きました。

    曲の間には、ユーモアを交えた楽しいトークがあり、子供たちはケンハモーションの音楽の世界にどんどん引き込まれていきました。
    自然と手拍子が起きたり、体を動かしてリズムにのったりして、体全体で演奏を楽しむ子供たちの姿が印象的でした。

    そして、子供たちも自分の鍵盤ハーモニカでいっしょに演奏する場面もあり、みんなが一つとなってメロディーを奏で、気持ちのよいハーモニーが生まれました。
    最後には、アレンジした校歌を演奏してくださり、体育館中に子供たちの素敵な歌声が響きました。
    音楽の魅力、鍵盤ハーモニカの楽しさを味わった子供たちが、さらに音楽が好きになってくれたらうれしいです。
    ケンハモーションの皆さん、ありがとうございました。

    COUNTER

     / 本日: 昨日:

    カレンダー

    最近の記事

    タグ