2023年2月

  • 移動博物館

    2023年2月13日
      今週は、会議室で移動博物館が開かれています。
      浜松市博物館から貸し出された資料を展示しています。
      今回のテーマは「昔の暮らし」です。
      (昔と言っても昭和の中盤の時代のものです)
      洗濯板、おひつ、炭火アイロンなど、子供たちも
      興味を持って見ていました。
      道具の進化は早いですね。今、使っている物も大事にしておけば
      宝になるかもしれませんね。
    • 昼休み

      2023年2月10日
        久しぶりの雨でした。昼休みは、外には出られませんでしたが、
        子供たちは、思い思いの過ごし方をしていました。
        ダンスをしたり、図工で作ったゲームで楽しんだりしています。
        みんなで遊んだり、図書室で読書をしたりしている友達もいます。
        語りあっている姿もありました。
        楽しいひと時をこれからも過ごしてくださいね。
      • 縦割り清掃

        2023年2月9日
          縦割り清掃でも、リーダーが6年生から5年生に
          変わりました。
          最初に、清掃の約束などを確認して始めます。
          教室だけでなく、いろいろな場所を、手分けして
          きれいにしていきました。
          最後に反省会を行って終了です。
          新リーダーさんたち、これからも頑張ってください。
        • 参観会②

          2023年2月8日
            本日は、きらにこ学級、1、2、6年生の参観会でした。
            できるようになったことや将来の夢について、発表をしました。
            発表の仕方も堂々としてきました。
            これからも、いろいろな場面で自分の思いを
            伝えられるようにしてまいります。
          • 参観会①

            2023年2月7日
              本日は、3年~5年生の参観会でした。
              この一年で身についた学習態度や調べ学習のまとめとしての
              発表の様子を保護者の皆様に参観していただきました。
               
              多くの保護者の皆様に御参観いただき、ありがとうございました。
              明日はきらにこ学級、1,2、6年生の参観会です。
              よろしくお願いいたします。
            • 天気も良く、久しぶりの昼休みということで
              子供たちは、元気いっぱいに遊んでいます。
              先生たちも一緒に遊んでいます。
              だんだん暖かくなってきます。外で思いっきり体を
              動かしましょう。
            • 外国語

              2023年2月3日
                外国語の学習は、ALTの先生と一緒に楽しみながら
                進めています。
                英語でのコミュニケーションの取り方も、かなり慣れてきました。
                いろいろな表現の仕方も覚えていきましょう。
              • 4年生は、算数の学習で、「立体」について勉強しています。
                まず、四角形を集めて箱の形にするにはどうすればいいのかを
                考えました。
                相談したり、組み立てたりしながら課題を解いていきました。
                 
                いろいろなやり方があることが分かりました。
                一つの解き方だけでなく、いろいろな方法を使いながら
                課題に取り組んでいきましょう。
              • お茶講座

                2023年2月1日
                  5年生を対象にした「お茶講座」が開かれました。
                  お茶の専門家を招いて、お茶の栄養やお茶の種類、
                  おいしい入れ方などを教えてもらいました。
                  それぞれのお茶に合う温度があることや、「回しつぎ」をすることで
                  各湯飲みに入るお茶の濃度を一定にさせることができるということなどを
                  実際にお茶を入れながら教えてくださいました。
                  手順通りに入れたお茶は、とってもおいしかったです。
                  家でもおいしいお茶の入れ方に挑戦してみてください。