2022年

  • 学習発表会(5、6年生)
    5年生は、「High Five」をテーマにして、
    自分たちの思いを歌や合奏にして伝えました。
    6年生は、「LAST STAGE」にふさわしい演奏を
    披露しました。
    また、6年生は、ボランティアのみなさんに感謝の気持ちを込めて
    歌を歌いました。
    久しぶりの発表会はいかがでしたか。
    これからも、子供たちの頑張っている姿を
    たくさんお伝えしていきます。
  • 学習発表会(3、4年生)
    3年生の発表の様子です。3年生は、「友達パワーでレッツ トライ」として
    できるようになったことを発表しました。
    4年生は、「みんなが笑顔で幸せに暮らすために」として
    総合的な学習の時間で学んだ福祉のことについて発表しました。
    ドラえもんが登場したり、歌の中に手話を取り入れたりした工夫した
    発表でした。
    明日は、5、6年生の発表の様子をお伝えします。
  • 月食

    2022年11月9日
      昨晩の皆既月食は見ましたか。長い時間、月食状態を楽しめましたね。
      次の天体ショーが楽しみです。
    • 本日、3年ぶりに学習発表会を行いました。
      最初は1年生の発表です。
      1年生は、「あいうえお はなまる げきじょう」として、
      言葉遊びを楽しく演じました。
      2年生は「あしたへジャンプ」で、学習したことを
      分かりやすく、伝えてくれました。
      とても楽しそうに、舞台の上で演じていました。
      明日は、3、4年生の発表の様子をお伝えします。
    • 明日は、学習発表会です。3年ぶりの開催ということで
      3年生以下の子供たちは、初めての発表会になります。
      今日の放課後に、会場の最終準備を行いました。
      準備は整いました。いろいろと制限がある中での参観となってしまい
      申し訳ありませんが、子供たちの活躍ぶりをご覧ください。
    • 林間学校⑧

      2022年11月6日
        林間学校⑧
        全ての活動を終え、最後の食事を楽しみました。
        日帰りの幼稚園の子たちが帰っていくのを
        お見送りをしています。優しい5年生ですね。
        そして、退所式を行い、その後、傾き始めた陽の光を
        浴びながら下っていきました。
        あっという間の2日間でした。林間学校で学んだことを
        これからの学校生活に生かしていってくださいね。
      • 林間学校⑦

        2022年11月5日
          林間学校⑦
          最後の活動の沢登りが始まります。
          ライフジャケットを装着し、準備万端です。
          沢までの道のりも結構きつかったです。
          沢に到着し、沢登りの開始です。
          思い思いのルートを選んで沢を登っていきます。
          1人もリタイアすることなく踏破しました。
          よく頑張りました。
          この後、昼食を食べ、退所式に臨みました。
        • 何の準備かな

          2022年11月4日
            読み聞かせボランティアの皆さんが、何かの準備を
            始めました。
            何か小道具らしきものもあります。
            何をやってくれるのか、楽しみにして待ちましょう。
          • 林間学校⑥

            2022年11月3日
              林間学校⑥
              二日目の朝を迎えました。山の朝は、とてもすがすがしい
              感じがしました。
              起床後、朝食までの間に、部屋の掃除や朝の集いなどを行いました。
              二日目もみんな元気いっぱいです。
              朝食もモリモリ食べていました。
              いよいよ最後の活動の沢登りが始まります。
              その様子は、次回お伝えします。
            • 地域防災連携連絡会

              2022年11月2日
                土曜日に地域防災連携連絡会が開かれ、地域防災について
                話し合いました。
                グループ協議では、役割ごとに課題などについて
                話し合われました。
                防災倉庫の中の物についても確認しました。
                いざというときのために、防災への意識を高めていきたいと
                思います。