防犯訓練を行いました!

2025年11月13日
    浜松西警察署の方にお越しいただき、防犯訓練を行いました。
    警察署の方に不審者になっていただき、その不審者が園内にやってきたという想定で、外で遊んでいた子供たちが見つからないように避難しました
    不審者から隠れる訓練をした後は、DVDを見たり、逃げる時にどんなことに気を付けたらいいかをみんなで確認したりしましたlaugh
    とても真剣に話を聞いていた子供たちです
    不審者に会った時の合言葉、『いかのおすし』が描かれているティッシュをいただき、どんなことに気を付けたらいいかみんなで確認しました
    不審者とは腕を前に伸ばした時に手が届かないくらいの距離を取ったり、その場で駆け足を10秒して全力で逃げる練習をしたりしました
    『全力で逃げ続けるのって疲れるんだな』と実感した子もいたようですcool
    最後、警察署の方に『今日、お家に帰ってから防犯訓練で聞いたことをお家の人にも教えてあげてください。』とのお話をいただきました。どんなことを聞いたりやったりしたのか、子供たちに聞いてみて下さいね