2025年10月

  • 今日は高校生のお兄さんお姉さんが幼稚園に遊びに来てくれました。

    各クラスでの自己紹介では名前や好きなものを紹介し合ったり一緒に歌を歌ったりしました。
    戸外遊びでは、一緒にリレーをしたり遊具や砂場で遊んだりして楽しみました。
    「かくれんぼしよう!」「いいよ!」

    「もう いいかい?」「もう いいよ!」
     
    「みいつけた!」「みつかっちゃったー!」
    楽しそうな声がたくさん聞こえてきました。
    みんなで触れ合い遊びをしたり、運動会のリズムを見てもらったり、思い切り遊んで楽しかったですね
    一緒にお昼ご飯を食べた後は、みんなで歌を披露しました。

    たくさん拍手をしてくれたり、「聞いていて元気になりました」と嬉しい感想を言ってもらえたりして
    大満足の子供たちでした。
    あっという間に時間は過ぎて、お別れの時間が来てしまいました。
    お兄さんお姉さんに、いつまでも手を振っていた子供たちです
     
    お兄さんお姉さんありがとうございました。また遊びに来てくださいね
  • 今日は、スモーク訓練がありました。
    煙が充満している様子を再現して、避難方法を学びました。
    消防士さんの話をみんな真剣に聞いています。
    さあ、煙の中を歩くよ!
    暗くて、前が見えないよー!壁を伝ってしっかり歩いていこうね
    前がよく見えないよー

     
    2階の廊下にも、煙が充満していきました。
    煙を吸わないように、姿勢を低くし、ハンカチでしっかり鼻と口を押さえながら歩けましたね!
    ちょっと怖かったけど頑張ったよ!
     
    訓練の後には、消防車を見学しました。
    消防士の皆さんともたくさん触れ合いました。
    ちょっぴりドキドキしたけど、煙の怖さを体感するとても貴重な訓練となりました。
    消防車を見送った後は、運動会を再現して遊びました。
    パラバルーンやいろいろな踊りをみんなで楽しみました。smiley
    みんな、やる気満々です!
    皆でやると楽しいね。年少さん、年中さんもとても嬉しそうでした
    年少さん、年中さんのダンスも大盛り上がり
    リレーも楽しんでいます
    りんご組さんは、ビニールでミニミニバルーンをつくっていました。
    年長組さんにあこがれてよく見ていたので、ダンスもよく覚えていてほぼ完璧でした。
    まだまだ伊佐見幼稚園では、運動会ごっこが続いています
  • 今日はお茶の先生「お茶子さん」をお招きし、煎茶教室をおこないました。
    写真やエプロンシアターなどをつかって分かりやすくお茶のお話をしていただきました。
    お茶をいただく前に、折り紙で自分のコースターを折りました
    お茶の葉っぱの匂いもかがせていただきました。
    「いいにおいがする!」「飲むときはどんな色なんだろう」とワクワクしていた子供たちです。
    いよいよお茶とお菓子をいただきます。
    湯呑の持ち方も丁寧に、教えていただきました。

    お茶だけで飲むと少し苦いけど、お菓子を食べて飲んだら苦くなかった!
    綺麗な色のお茶だった!
    などなど、いろいろな感想が出てきました
    子供たちにとっては普段は飲み慣れていない煎茶ですが、美味しい発見もあり、良い経験となりました。
    お茶子さんありがとうございました
  • 今日は、オイスカフットボールクラブのコーチを招いて運動遊びをしました
    まずはコーチと挨拶
    元気な挨拶が聞かれました
    ウォーミングアップでコーチと鬼ごっこで身体を動かします
    鬼に捕まらないように逃げたり、
    コーチをみんなで捕まえたりしましたみんなとても速いです
     
    次は、「ひっぱる力」友達とつなひきです
    みんなひっぱられないように頑張っています
    次は、コーチ対子供たちでつなひきです
    どっちが勝つかな?
    子供たちの圧勝でしたwink
    ビブスをボールのように丸めて投げ合いっこ
    上手にキャッチしていました
    ボールとお友達になるためにボールを使って遊びますwink
    ボールをバウンドさせてキャッチ
    どんどん上手になっています
    ボールを足で交互に止めます
    ポーズがかっこいいですねwink
    最後は、ボールを使ってサッカーをしました
    ボールを蹴ってコーンを倒します
    大きなコーンを倒せて、みんな喜んでいました
    今日は、たくさん体を動かして遊ぶことができました
    次回は、3学期ですまた、コーチと一緒に体を動かすことが楽しみですね

    気候がよい季節になってきました戸外でも、たくさん体を動かして遊んでいきたいと思いますwink