今日は令和7年度1学期の終業式を行いました。
4月に入園・進級した子供たちは、先生や友達と遊んだり歌ったりお弁当を食べたりして、元気に大きくなりました
4月に入園・進級した子供たちは、先生や友達と遊んだり歌ったりお弁当を食べたりして、元気に大きくなりました



園長先生と夏休みも健康で楽しく過ごすための約束をしました。
①早寝早起き朝ごはん朝うんち
②交通事故に気を付ける
③知らない人についていかない(いか・の・お・す・し)
ご家庭でも子供たちと話をしてみてくださいね。
①早寝早起き朝ごはん朝うんち
②交通事故に気を付ける
③知らない人についていかない(いか・の・お・す・し)
ご家庭でも子供たちと話をしてみてくださいね。


1学期楽しかったこと・頑張ったことを、年少組さんは先生、年中組さんは代表の子1名、
年長組さんは代表の子2名が発表してくれました。
身支度のこと、好きな遊びを見付けて遊ぶようになったこと、プールで頑張ったこと、園外保育で楽しかった思い出など、いろいろな話題が出てきました。
たくさん楽しいことがあった1学期。夏休みも元気に遊んで、2学期に話を聞かせてくださいね
年長組さんは代表の子2名が発表してくれました。
身支度のこと、好きな遊びを見付けて遊ぶようになったこと、プールで頑張ったこと、園外保育で楽しかった思い出など、いろいろな話題が出てきました。
たくさん楽しいことがあった1学期。夏休みも元気に遊んで、2学期に話を聞かせてくださいね



終業式のあとは、各クラスで過ごしました。
年少組さん、年中組さんは1学期に遊んだ遊びを楽しみました。
年長組さんは、野菜の苗や育てている綿を植え替え、2学期の準備をしていました。
もうすぐ咲きそうなヒマワリのつぼみも発見しました
年少組さん、年中組さんは1学期に遊んだ遊びを楽しみました。
年長組さんは、野菜の苗や育てている綿を植え替え、2学期の準備をしていました。
もうすぐ咲きそうなヒマワリのつぼみも発見しました












伊佐見幼稚園では、夏休み期間中、預かり保育を実施しています。
利用する予定の友達は、元気に登園してくださいね。待っています
利用する予定の友達は、元気に登園してくださいね。待っています
