防犯訓練を行いました

2025年7月9日
    今日は防犯訓練で、不審者が来た時の対応の練習を行いました。

    はじめに“不審者とはどういう人か”“不審者が来たときはどうしたらよいか”等の話を聞きました。
    絵表示を見て、子供たちなりに考えて発言したり、真剣な表情で聞いたりしていました。

     
    それぞれの部屋に戻り保育活動を行っていると、訓練が始まりました。

    今回は不審者を発見した職員が対応している間に、別の職員から知らせを受けた子供たちが先生と静かに素早く避難しました。
    先生の話をよく聞き、静かに待機している子供たちです。
    職員も、様々な状況に対応できるよう、繰り返し訓練に取り組みたいと思います。