今日は、天気も良く全学年で伊佐見小学校のラビット公園に行きました
公園に着くと早速、生き物探しが始まりました
公園に着くと早速、生き物探しが始まりました

「どこにいるのかな?」といろいろな所を覗いてみたり、穴の中に枝を入れてみたりしました



年長さんがすぐに「カニがいるよ」と教えてくれたので、みんなカニ探しに夢中になりました

側溝の近くにいくとカニがたくさんいて子供たちは大喜び!!


「穴の中にも何かいるかな?」「ここにもいるよ!」
いろいろな場所を探していました
いろいろな場所を探していました



こちらでは、学校ごっこが始まりました
みんな座ってお話を聞いています

みんな座ってお話を聞いています

「正解です~!」とはなまるをもらっていました

りんご組さんも穴を見付けて、何がいるか興味津々です

「もっと奥を探してみよう!!」

「カニさんかわいいね」と見付けたカニをよく見ていました


他にも、お花を摘んだり、梅の実を見付けたりして発見がいっぱいでした



帰り道には、亀も見ることができました
いろいろな生き物を見付けることができましたね
いろいろな生き物を見付けることができましたね
休み時間には、小学生のお兄さんお姉さんと交流もでき、喜んでいました
「こんな大きなカニもいるんだよ」と捕まえて見せてくれたお兄さんもいました。
身近にたくさんの自然がありとても良い経験となりました
「こんな大きなカニもいるんだよ」と捕まえて見せてくれたお兄さんもいました。
身近にたくさんの自然がありとても良い経験となりました