地域の方のご厚意で、5月、幼稚園の近くの田んぼにもみまきをしました
そのもみが立派な稲に生長し、10月初旬、伊佐見小学校の5年生と一緒に稲刈りをしました

そのもみが立派な稲に生長し、10月初旬、伊佐見小学校の5年生と一緒に稲刈りをしました




地域の方が丁寧に優しく刈り方を教えてくれました
「上手上手」とほめてくれました

「上手上手」とほめてくれました


稲の根元をしっかり握って、刈っていきます


稲の1本1本を大切にしながら、ざくっとした切れ味が面白いようで
「楽しい」「おもしろい」と言いながら、次から次へと刈っていきました






自分で稲を刈ったよ
大喜びの子供たちです






コンバインにも乗せてもらいました
大きな機械が力強く稲刈りをしていく様子をみてびっくり
していました
大きな機械が力強く稲刈りをしていく様子をみてびっくり


稲刈り大成功
園食でみんなで食することが今から楽しみです

園食でみんなで食することが今から楽しみです
