7月22日は、1学期の終業式がありました


さすが年長さん、真剣に式に臨む姿が見られました


園長先生と一緒に、1学期の出来事を振り返りました


できるようになったことや成長した様子を学年ごとに振り返り、互いに拍手をし合い、みんなで褒め合いました


明日からはいよいよ夏休み

楽しい夏休みにするために大切な話がありました。
まずは 健康に過ごすために
『早寝早起き 朝ごはん 朝うんち』で体のリズムを整えること
交通事故に遭わないために、交通ルールを守ること


楽しい夏休みにするために大切な話がありました。
まずは 健康に過ごすために
『早寝早起き 朝ごはん 朝うんち』で体のリズムを整えること
交通事故に遭わないために、交通ルールを守ること

そして
合言葉『いかのおすし』で、自分の身の安全もしっかり守ることなどです
合言葉『いかのおすし』で、自分の身の安全もしっかり守ることなどです


1学期も今日で終わり。しばらく幼稚園に来ないので、自分のロッカーの整理整頓もしました


使っていた場所を雑巾で拭いてきれいにしました
これで気持ちよく2学期も迎えられそうですね

これで気持ちよく2学期も迎えられそうですね


お部屋がきれいになったのでブレイクタイム
1学期頑張ったみんなには またまたアイスクリームのご褒美です

1学期頑張ったみんなには またまたアイスクリームのご褒美です






.jpg)



さあ、夏休みです
毎日熱中症警戒アラートがでるほど暑い日が続いています
体調管理をして、安全に楽しい夏休みをお過ごしください

毎日熱中症警戒アラートがでるほど暑い日が続いています

体調管理をして、安全に楽しい夏休みをお過ごしください
