今週は、田んぼで、2日間泥んこ遊びをしました。
勢いよく田んぼに入っていった年長さん、全身泥だらけになって遊びました。
地域の方が持ってきてくれた風船で遊んだり、亀やカエルを捕まえたりしました。
勢いよく田んぼに入っていった年長さん、全身泥だらけになって遊びました。
地域の方が持ってきてくれた風船で遊んだり、亀やカエルを捕まえたりしました。




あっ何かいる!亀だ 亀だ

何と珍しい! 日本にもともと生息している亀でした。子供たちが図鑑で調べて「クサガメかなあ?」とつぶやいていました。

続いて、年中さん。ゆっくりゆっくり田んぼの中に入っていきました。
入ってみると「気持ちいい!」と泥の感触を味わっていました。
友達と手をつないで歩いてみたり、座ってみたり、だんだん泥に慣れていきました。
入ってみると「気持ちいい!」と泥の感触を味わっていました。
友達と手をつないで歩いてみたり、座ってみたり、だんだん泥に慣れていきました。


わあ!気持ちいい!
ヌルヌルしてる
ヌルヌルしてる



泥んこの中で、ハイポーズ

初めて体験する年少さん、ドキドキしながらも先生と一緒にゆっくり入っていきました。

一番向こうまで行ってみよう




先生の背中でに乗って出発
ドキドキしたけど、みんなの泥んこ見て私もちょっと入ったよ

ドキドキしたけど、みんなの泥んこ見て私もちょっと入ったよ


ここの泥んこ温か~い


ハマっちゃった




泥の中にカエルを見付けたよ

「名前はかえるちゃんにしよう
」


「名前はかえるちゃんにしよう

田んぼを貸してくれた地主さん、汚れた服を洗ってくれたボランティアのお母さん、
本当にありがとうございました。
子供たちは、全身を使って思いきり泥んこ遊びを楽しむことができました。
本当にありがとうございました。
子供たちは、全身を使って思いきり泥んこ遊びを楽しむことができました。
