太陽が戻ってきた木曜日です。今週はあっという間だ

さて、今回のブログは、今朝行われていた「小中合同あいさつ運動」の様子を紹介します。湖東中学校の2年生有志が、母校へとかけ付けてくれました
(↓) 20名近くによる花道
を通る際、元気よくor照れながら「おはよう」の声を掛け合っていました。
さて、今回のブログは、今朝行われていた「小中合同あいさつ運動」の様子を紹介します。湖東中学校の2年生有志が、母校へとかけ付けてくれました
(↓) 20名近くによる花道











(↓) 20分弱の活動後は、中学生のお兄さん・お姉さんと言葉を交わし合い、終了となりました。

参加してくれたみんな、どうもありがとう。ぜひ、これからも気持ちのよいあいさつを交わし合いましょう。何度も言っている内容ですが、大切なことは「(たとえひとりの場面でも)自分から」「さわやかに」声を発することですよ
(文責;校長)