思い出アルバム「251102 校内運動会」編③

2025年11月3日
     いよいよクライマックス

    (↓) No.13-1「5年生;思いをつなげ ~勝っても負けてもrespect~」
    (↓) No.13-2「6年生;思いをつなげ ~勝っても負けてもrespect~」
    (↓) No.14「5・6年生;輪 × パズル = 感謝・感動」

     徒競走やリレー種目において必死に駆け抜ける姿も素敵でした。工夫された表現演技も素敵でした。
     ただ、個人的には5・6年生が肩を組み、大きな口を開けて伊佐見小校歌を熱唱してくれた姿には、鳥肌が立ちました。涙腺が緩みました。思春期に差し掛かろうとしている上級生が、大きな声で、楽しげに校歌を歌える学校は絶対に素敵な学校です

     それでは、本日付はここまで。明日は「おまけ版」です。(文責;校長)