本日、心の日。

2025年10月24日
     曇り時々少雨の金曜日。天気予報と空を眺め、やきもきすることの多い1日となりました。

     さて本日は、月に1度の「心の日」です。今回担当の細川先生から「進んで善いことをしよう」というお話が、子供たちに届けられました。
    (↓) 放送に耳を傾ける子供たち
    (↓) その後、各々の思いを記しました。
     1年生の子が記していた内容には「こまっているおともだちを たすけてあげる」「ノートをあつめるのを てつだってあげる」などがありました(意識はばっちり)。また、中休みには、運動会に向けて「全校有志の石拾い」が実施され、多くの子供たちが楽しみながら石を拾っておりました(十分な「進んで善い行い」ですlaugh)。
     情けは人のためならず。みんなで優しさを送り合う伊佐見小学校でありたいと思います。(文責;校長)