前期終了(区切りの朝会、『あゆみ』配付)

2025年10月3日
     金曜日です。そして、伊佐見小学校としては「令和7年度前期最終日」でもあります。
     そこで、本日は節目の瞬間を意識してほしく、全校朝会(リモートにて)から学校が動き始めました。

    (↓) 表彰伝達;左から社会科自由研究入賞者3名、理科自由研究入賞者1名

     私からは、「この半年の成果・成長を信じ、後期も自分を大切に生活してほしいこと」及び「年度末の修了式、卒業式は必ずハッピーエンドな場面としたいこと」を伝えました。
     また、その後の各教室では、学級担任から前期の『あゆみ』が子供たち一人一人に手渡されました。
     学級担任からは、具体的な授業場面や生活場面などを例に、子供たちの成長や取り組みへの話がなされていました。来週からの後半戦に繋がってくれたら…と願います。職員チームは、精いっぱい子供たちを支えます(文責;校長)